スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
尾永井神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
県道23を中津の方に進み、耕作地の中を走る川前、左側の集落の外れに神社は鎮座している。参道は大荒神の扁額の鳥居を過ぎ植栽の間を進むと石灯籠群、右手に舞殿、平入の拝殿となる。神社の由緒等は掲示している。御祭神は荒御魂大物主神と記されている。寺院と関係のある神であろうか。神仏習合時代から引き継がれてきた神社なのだろう。御社は拝殿と本殿の分離型である。本殿のそばには多くの境内社が鎮座している。それぞれの神は神社を参拝すると出会うことある神々である。