破格のリッチ宿泊、近鉄すぐ!
ホテルアウィーナ大阪の特徴
近鉄上本町、谷町九丁目から徒歩数分でアクセス良好です。
公立学校共済組合運営の信頼できるホテルです。
一泊24時間1000円の破格の提携駐車場を利用可能です。
仕事で使わせてもらいますが少し薄暗く感じます。泊まりでは使わないので客室はわかりませんが全体的に薄暗いのが気になります。
公立学校共済組合が運営するホテルで場所は近鉄百貨店の少し南側です。ロビーは広々としています。フロントの対応もよいです。ウェルカムドリンクはありませんがミネラルウォーター1本とおしぼりのサービスがあります。エレベーターは2種類(2~4階と5~9階客室用)あります。5階に男女別大浴場があり、当帰の香る漢方薬湯とサウナがあります。カラン4個の小さな浴場です。8階客室はツインで広く、クローゼットがあります。読書灯・目覚まし時計・バゲッジラックなどあり、ないものは金庫とメモ用紙くらいです。アメニティは浴室にありますが、入口に30cmほどの段差があり要注意です。ウォシュレットは旧式です。朝食ブッフェの料理の種類はそこそこあり、蕎麦もありました。ロビーの隣の広く明るい朝食会場です。2024年9月30日泊。
この大きさのホテルでこの値段は破格の値段ですよ。喫煙ルーム使用時間が朝9時から夜9時までなので、24時間だと助かりますが、また、部屋のテレビYouTube見れるとありがたいかなと思います。それ以外は文句の付け所がありません。最高でした。朝食もバイキングで子供椅子も親切に持ってきてくれるし。また、利用すると思います。
ランチを頂きました。1200円で主菜は調理して出してもらえ、副菜などはビュッフェ形式で食べられます。美味しかったです。
平日に宿泊良い所近提携駐車場もわかりやすくて一泊24時間1000円と安い。チェックアウト後も駐車して観光したエレベーターが3台あり待つことがなかった。駅からも近く、周辺にはドンキをはじめ便利が良い。朝食も店が広くて混まずに料理の味も込みの値段ならそれなりのレベル。部屋の浴槽が広い。ペットボトルの水がもらえる。1人だったがツインの部屋になった気になる所建物が少し古い。温水トイレも相当古いタイプ。空調が風量しか調整出来ない。朝食会場の店員さんが忙しすぎたようで心に余裕がなく接客としては良くなかった。コスパ的にあり 気に入りました次回もここに宿泊します。再訪朝食なしでさらに安かった。また来ます。提携駐車場で精算する際に雨の日で?札が柔らかくて1000円札が入らず苦労した。硬貨も用意しておくべきです。
名前 |
ホテルアウィーナ大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6772-1441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近鉄上本町、谷町九丁目から徒歩数分リッチは最高です。頑張ればJRまでも徒歩で行けます。サービスはちょうど良い。過度でなく、不足もなく。お料理は美味しいです。これからも利用させていただきます。