会津美里でワイナリー巡り!
会津美里振興公社 / ふれあいの森 スポーツ公園の特徴
あいづみさとワインフェス2022で福島県内10社のワイナリーが集結しています。
高台にある公園から会津平野を一望でき、土のグラウンドや芝生が広がっています。
小さな子ども向けの遊具や砂場もあり、家族連れで休日を楽しめる穴場です。
あいづみさとワインフェス2022にきました会津美里町のお店が、福島県内のお店が出店させていて楽しい時間ワイナリーさん10社がでています。
週末は家族連れで遊具やテニスでにぎわいグラウンドではランニング また、場所によっては会津平野を一望。
小さな子向けの遊具と砂場があります。比較的空いてるので、子供が遊ぶのにもってこいの場所です。
先日キャンプ場を利用させて頂きましたが、静かで良い場所でした。松ぼっくりや小枝が沢山落ちています。アシナガ蜂を見かけたので、応急箱と毒抜き器は忘れないようにしてください。ここまで来ると熊も出ることがあるようなので、特に宿泊であれば鈴やラジオ、スプレーなどそれなりの準備も必要と思われます。キャンプ場は公園の敷地内のため分かりにくいですが、事前に予約するか、当日南にあるほっとぴあ温泉で受付を済ませなければ利用できません。ホームページに記載はありませんが、自分の時は一人1100円でした。若松や喜多方からもアクセスしやすい立地だと思います。
テニスコート有り、温泉近く。
新しいワイナリーができました。オシャレな感じですね。
土のグラウンド、芝生、テニスコート、遊具のある公園が高台にあり、広々としていて景色も楽しめます。敷地内には新鶴ワイナリーや森カフェもあり親子で楽しめる場所です。
ここは穴場です。広くて、人も多くないのでリラックスできます。磐梯山まるみえ、(笑)
ワイナリーありますよ‼(^ー^)ノ。
名前 |
会津美里振興公社 / ふれあいの森 スポーツ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-78-3311 |
住所 |
〒969-6403 福島県大沼郡会津美里町鶴野辺下長尾2398 |
HP |
http://www.aizu-misato.jp/park/hureai/hureai_institution.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

会津のオタネニンジンを求めに夕方伺いました。オタネニンジンは太い所は参鶏湯に。細い根はかき揚げにして頂きます。夕方でもお客さん沢山でした。旧湯川村産の新米も人気有りましたよ。