ほっとする街のケーキ屋。
森のケーキ屋 どんぐりの特徴
住宅地にひっそり佇む昔ながらのケーキ屋さんで落ち着く雰囲気、
モンブランやフルーツ入りロールケーキ、生シュークリームが特におすすめ、
フワフワのかき氷も楽しめる、小さな街の洋菓子屋さんです。
住宅地にひっそり佇むケーキ屋さん。2階ではパスタなども提供しているカフェがあるようです。パフェやクレープがお店のお勧めのようですが、今回はショートケーキとモンブランを持ち帰りました。ショートケーキはプラケース入りで生クリーム多め、スポンジは薄くほんの少しでした。モンブランのデコは一般的なそれとは見た目が少し違っています。アルコールがあまり得意でない私には、ブランデーが強すぎる気がしました。どちらも480円。これを高いと見るか、安いと見るかはそれぞれのご判断といったところでしょうか。支払いは、PayPay、au Payなどキャッシュレスも対応しています。ケーキ屋さんなのに辛めの評価で失礼しました。
味はんーほかの店の方が美味しなーって思ってしまった、クッキーの賞味期限が1日だったのがビックリ!あと袋の中でボロボロでした、正直それ売るの?と思う品質でした( ˊᵕˋ
かつしかフードフェスタ2022でスイーツ缶を買いました小さな缶で、具が2割、生クリーム8割の分量で、生クリームは美味しかったですが具か少なすぎて美味しいかどうかの感想がいえないスイーツでした。
街なかにひっそりとあるお店。手作りの味がします。凄く美味しい!という訳じゃないけど、『懐かしい〜』と感じられる様な味。人気店のケーキ屋さんとはまた一味違う雰囲気。持ち帰る際は、とてもコンパクトに包装されます。
価格と比較して商品が小さい…庶民的ではなく金額は有名ケーキ屋さん並み味は庶民的。
UberEatsで2度利用させていただきました!!私は森のケーキ屋どんぐり様のパフェが特に大好きなのですが、こちらのパフェは果物とクリームがお互いの美味しさを最大限に引き立てさせていて、何個でも食べられちゃいそうなぐらい美味しいです!!!UberEatsでの利用では大変丁寧に梱包していただき、美味しいスイーツと店員さんの親切さに心が暖かくなりました。今度は是非お店の方まで伺いたいと思います!!( ◜︎◡︎◝︎ )♡
昔ながらのほっとする雰囲気のケーキ屋さんです。友達に勧められて行きましたがハマっています。ケーキも多いしいですがパフェが何個でも食べられそうなくらい美味しいです。
フルーツの入ったロールケーキを買いました。クリームがふんわり軽く美味しい。大好きなバナナが丸ごと一本入ってました。
美味しいです。
| 名前 |
森のケーキ屋 どんぐり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3608-6550 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
亀有駅に出店しているときにクレープを購入しました。クレープは全て700円。高いな、と思いました。クレープの生地はモチモチ系でクレープの中に大きいスポンジケーキが入ってました。いちごを使ったクレープをお願いしたのですが、生のいちごはトッピングとして上にのっているもののみ。他はオリジナルのソースでしょうか。もう少し金額が安めなら買うのにな〜と思っちゃいました。