獨協大学前で味わう、特盛まぜそば!
Base on the Den Φveの特徴
獨協大学前駅近くでまぜそば特盛950円が人気でおいしいと評判です。
浅草開化楼のちいめん使用、醤油豚骨系つけ麺は甘辛くコクのあるスープが特徴です。
プレミアムチャーシュー麺や魚介豚骨系つけ麺、豊富なオリジナルメニューが揃っています。
特製つけ麺人それぞれ好みがあると思いますが、自分には甘いつけスープがキツかったです!
獨協大学前駅周辺にある麺屋でここが一番おいしいスープ割して飲んでも最高。
味濃くて好きです。
名前が何度か変わっている此方、数回訪問しているが初投稿?新越谷にあるのが本店かな?大勝軒系のイメージでしたが、色々チャレンジしてるみたいですね。通常のつけ麺は以前戴いているので麺替えの「ちぃめん」を大盛りで。開花楼の麺とのことですが、結構固めの平打ち。つけ汁は醤油濃いめの砂糖多め?甘じょっぱくて旨味があまり感じられませんね。もう少しスープの旨味を前に出してほしいところです。鶏白湯や家系も有るみたいなのでしっかりスープ取ってるとは思うのですが・・・
初めて行って特製つけ麺食べました。スープは見た目以上に甘みが強い印象。中にはタケノコはほうれん草等も具材として入っていた。チャーシューも食べ応えあり全体的に美味しかった。スープの甘さの主張が凄かったので個人的な好みではなかった。あと半分に切られた卵が最初からスープに入ってて途中食べようと思ったら半熟だったのか黄身はスープの中で溶け込んでた…。卵が好きな自分にとっては凄く萎えた。せめて半熟ならばスープに入れず麺の上に乗せといて欲しい。メニュー多いから他のも食べてみたいからまた行こうとは思う。行きやすいし雰囲気とかは良かったなぁ。
めっちゃ美味しかった。千葉の宗庵以外で感動したつけ麺は初めてだった。ずるっ、、、!?目玉ピカーン!!!🤩🤩🤩
好みの問題だと思うが甘辛な感じが自分にはヒットせず。麺は美味い。
何を食べてもおいしい。まぜそばは何回食べても、また食べたくなります。
草加の人気店 麺座DEN ふぁいぶ浅草開化楼の麺が食べたくてちいめんを頼みました。さすが浅草開化楼という感じの弾力たっぷりで歯応えも、しっかりの極太平打ち麺でした。スープは安定の魚介豚骨の濃厚スープ。スープ割りして、あっという間に飲み干しました。美味しかった。
名前 |
Base on the Den Φve |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-989-2022 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ませそば特盛950円おいしかった!次は、まぜ次郎、を食べたい店主さんが1人で黙々と切り盛りバイトの女の子がしっかりサポート。