スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
貴船宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
旧山田市の 五反田の石碑=板塔婆 を探し回る時に見つけました。その板塔婆には、空、風、水、火、地を表す梵字が刻まれていて、経を納める窪みもあったそうです。梵字……。見たい!!ということで、私はその五反田を知らずに探し回る過程でここを見つけたので。ここは是非、高木神社や近くの御堂を見るついでに行くことをおすすめします。ここだけ狙っていくと見るところがすぐ終わってしまいます。対岸には賀茂神社もあって…そっちには他の何か史蹟的なものががあったはずです。なので、貴船さんはどこかとセットでお楽しみください。川横ですが、水神ではなく貴船さんでした。因みに、五反田の石碑である板塔婆は全く見つかりません!!地図がアバウト過ぎてわからんし、情報もマイナー過ぎてネットにでてない。小さいものなので難易度はかなり高難度だと思います。