青春時代を超えて楽しめる湖畔。
蟠竜湖の特徴
遊覧やエサやりが楽しめる、家族での思い出の場です。
手こぎボートや足踏みボートで半日楽しめる絶好のロケーションです。
売店ではうどんやアイスなど、軽食も楽しめる充実した施設です。
久しぶりに出向きました。ここは火曜日が定休日だそうで。鯉らは腹ペコだったみたいで?たらふく孫と一緒にあげました。鯉の餌代は50円です。
20数年前に一度来たことがあります。落ち着いた雰囲気がありのんびりできます😊貸しボートが有り、鯉も泳いでいて餌やりもできるみたいです。国道191号から少し入ったところなので行きやすい場所です。駐車場無料でトイレ有りです。
幼少の頃に両親に連れて行ってもらい、約30年ぶりぐらいに訪問。思い出補正もあるけど、懐かしくかき氷も美味しかった。店主さん?は60年ぐらい働かれているよう。ボートはレトロな感がある。景色を見るだけなら無料なので、子育て世代ににはいい場所かも。
親父80代の青春時代❗私50代青春時代‼️子供20代‼️😀孫一桁❗‼️😀で青春時代から現在迄楽しめる場所ですね🎵50円で鯉のエサを買い湖のほとりで、怖い位(大量)の大きな鯉のエサやり😱時間が有れば手こぎボートや足踏みボートを乗れて半日は、楽しめる場所です😀👍受付の売店で軽い食事(うどん、アイス、ドリンク)等も食べられる楽しい場所ですよ‼️
名前 |
蟠竜湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-22-7120 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最近よく行きます。アカミミガメが鯉の餌狙ってます。ブラックバスが鯉の稚魚を食べて大きな鯉しか見ません。日本の石亀もアカミミガメに噛みつかれるそうです。最近、鯉の餌を買った人は亀がおるーです。鯉は二の次です。