蔵書数豊富な歴史の宝庫。
葛飾区立中央図書館の特徴
葛飾区立中央図書館は蔵書が膨大でマイナーな学術書も揃っています.
駅前のショッピングセンター内にあり、個別のPC操作可能な閲覧室が完備.
地元の歴史・文化資料やイベントが充実し地域密着型の図書館役割を担っています.
電子書籍が借りられる。→少ない。おサイフケータイで借りられる。→androidはできない機種がある。自転車置場あり。→3時間まで無料。
広くて綺麗で素敵な図書館です。地域資料のコーナーには、有名な寅さん、両さん、キャプテン翼くん関連の本は勿論、栗本薫、平松伸二など葛飾区ゆかりの人物の著書も置かれています。そして2023 年、私が初めて出版した空想特撮小説「怪人家族の総選挙」も所蔵して頂きました。良かったら読んでみてくださいね。
駅前の立地だし、三階の全体を平面で使うので探しやすく。席数や子供向けとティーンズを大きく面積を取っていて、使い勝手がすごぶる良い。また葛飾の土地柄、ゆかりのある作家や寅さんコーナー、郷土の歴史を学べる展示など素晴らしい。
社会人がパソコン持ち込みで個人スペースで勉強できる神環境あり、蔵書も充実している。ウチは幼児がいるが、絵本の貸し出しもオンラインで完結できて、本当に助かっています。
葛飾区に引っ越してきて、思いもかけずにとても素晴らしい図書館に巡り会えた。駅近で、蔵書の多さに驚き、さらに椅子が書架にそれぞれに付いていて、年寄り思いに感謝しています。
昨日、自習室で本読んでたら、パソコン使ってた女性に「大変申し訳ありませんが、自習室はパソコン禁止なんですよ」と、警備員が注意してた!警備員の仕事意識の高さにビックリ😳閉館日も月一日くらいだし、ここの図書館、気合い入ってるぜ☺️
入る時は消毒と体温を測るところが入り口にあります。人はいないので自由なのですが…いつも予約をパソコンやスマホでやって予約した本がきたら 取りに行っています。予約した本を探すのも借りるのもセルフで 予約した本が置いてあるところには3人まで入れるようになっています。読みたい本も予約して借りられるので有り難いです。スタッフの人も聞いたりすると親切に対応してくれます。
蔵書が充実していて館内は清潔で整然としています。駅から近いし開館時間が長いので、これからも利用したいと思います。同ビル内に飲食店やスーパー、小売店もあるので、買い物とあわせて図書館が利用できます。
運営は民間の会社だね。広くて大きな図書館です。ここにいるとホッとする。いいところです。
名前 |
葛飾区立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3607-9201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

経験した区立中央図書館の中では、一番使いやすいです敷地面積が広く、蔵書数も豊富です.古い書籍が多いため、歴史や文化に興味があれば最適ですまた、読書や勉学に向いているエリアや座席が多数用意されており、特にPC操作できる個人閲覧室も便利でありがたいです地元の文化や歴史に関する資料や展示物が豊富で、地域に根づいたイベントイベントやプログラムも多数開催しており、地域密着型の図書館としての役割を大いに果たしていると感じます。