東大阪の町中華、旨い餃子と雲呑麺!
中華料理 来山の特徴
炒飯はべちょ系で、見た目以上に美味しさが広がる料理です。
天津飯はネギやニンジン入り、絶妙な味付けで食べ応え満点です。
雲呑麺は鶏ガラベースの醤油味で、ツルツルな麺が絶妙な食感を楽しませます。
ランチで入店ベチャっとしててほんのり甘みがある美味しいチャーハンでした。脂っこいからベチャとしてるわけではない。餃子もパリパリで美味しかった。店主のお父さんもカッコいいです。
地下鉄中央線長田駅から中央大通を高井田方面に、途中交わる府道15号を徳庵方面に向かう道路沿いにある町中華。店はかなり古く年配の大将か鍋を振っていますがですが、絶品の中華料理が味わえます。焼飯はしっとり系というよりべちゃっとしていますが、これがとても美味しいです。ベースの上湯スープがしっかりしているので、天津飯の餡かけもラーメンのスープも美味しいです。電車では中央線の長田、高井田、学研都市線の徳庵のどこからも歩くのは遠いです。駐車場は近隣にコインパーキングがあります。
東大阪市の街中にあるオールドスタイルの中華屋。外観も店内の雰囲気も昔の町中華という感じで私を含め好きな人にはたまらないでしょう。L字カウンターのみで大将おひとりで調理接客と切り盛りされてます。メニューはオーソドックスな品目どれも安く注文した焼餃子は8個250円!と驚きの値段。炒飯(550円)も頼みましたが甘めな味付けとオイリーこってりなべちゃチャーハンで私にとっては独特なものでした。付属のスープはニンニクの風味がしっかりと効いてとても美味しくこれまで食した街中華のスープで断トツの美味さだと思います。
名前 |
中華料理 来山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6745-3850 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今回注文したのは炒飯天津飯雲呑麺餃子炒飯はべちょ系で見た目以上にべちょい🤣🤣味は薄くも濃くもない丁度良い塩梅👍天津飯は卵にネギやニンジンが入っていて餡も酸っぱすぎず濃すぎす美味しかった😋🍴💕雲呑麺は鶏ガラベースの醤油味で少し薄めな味😂麺はツルツルで美味しかったけど少し柔らか目🤣🤣餃子は薄皮の小さめで7個入っておりジューシーで旨かった🥹