草加の鷹の目、まぜそば絶品。
鷹の目 獨協大学前本店の特徴
獨協大学前駅近くで二郎系を彷彿させるまぜそばやラーメンが楽しめます。
花咲徳栄高校甲子園優勝セールも実施、気さくな店主と明るい従業員が迎えてくれます。
まぜそば小(豚なし)を注文しました。生卵を追加購入し、無料トッピングはにんにく少し、ガリマヨでお願いしました。最後まで飽きずに美味しくいただきました!予想通り生卵との相性は最高でした。女性は小サイズでちょうどいいと思います。(食券機にも書いてありました)私はラーメンは好きなのですが、チャーシューが苦手なので豚なしを選べるのはとても嬉しかったです。豚なしで間違いないか店員さんがちゃんと最終確認してくれました。店員さんの手際も良く、女性1人でも入りやすそうだなと感じたので今度は1人でも行ってみようかなと思います!!
キャラメルフラペチーノ®︎が絶品(ラーメンミニ豚入り+豚マシに野菜ニンニクアブラマシ)草加駅から獨協大学前駅近くに引っ越したのでより近くなりました。店内改装したのか創業時のようなテーブル席はなくカウンター席オンリーになっておりました。
二郎系を彷彿させるラーメンである。というか、二郎系と分類しても良いだろう。マシマシという専門用語が分からなかったが、優しく教えてくれた店員さんに感謝。こういうお店は通以外は入り難いが、優しい店員さんのお陰で、敷居低く食べることが出来ました。有難うございました!
明るい従業員と店内床のヌルヌルが少し気になるけど、ラーメンの旨さで全てが帳消しになる。特筆すべきは豚の柔らかさと分厚さ食べ応えがあり1枚じゃ足りない次は豚マシかダブルかな(*´﹃`*)うまかった~
祝日の13時頃訪問。店前に6~7人ほどの行列。待ちは15分ぐらいだったかなぁ。カレーまぜそばを注文。提供は事前に食券買ってるので早いです。味はこれぞジャンク系まぜそばって感じで、さすが。今まで食べたまぜそばの中でベストです。ボリュームもかなりのもので、追いメシは食べれませんでした……
限定(TKMで有名な某タイガー店に寄せた鷹の目まぜそば)全マシ豚ダブル豚玉紅しょうが〆の追い飯付き※〆がある事を考慮すると麺少なめでもいいかも🤔普通に食べて追い飯入れるとしょっぱいです、追い飯のお椀に卵液を適量入れて食べるのをオススメします。ラーメンもまぜそばもよく食べに来ます、普段はあんまり限定食べないんですけどTKM好きとして、今回は食べるべきと判断←…まぁ、単純に限定出てる時になぜかなかなか当たらないだけなんですけどねw😭
2022年6月13日(月)12:10訪問 この辺で人気のラーメン店と比較すると評価ポイントはわずかですので初めて伺いました。味玉付ラーメン小950円 野菜マシ学生やお腹ペコペコの方向けですね。近くの有名店舗と比較してはイケないと思いました。コロナ対策をしっかりされていて安心なお店です。
先に食券を購入して並びます。この日は限定の冷やし中華に、豚玉、ねぎのトッピングでした。豚は柔らか味付けジューシー、麺もニンニク、マヨネーズなど絡み冷えたパンチを感じさせる一杯。
夜10時まで営業なので、夜9時半過ぎに到着店内は8割お客さん入ってました。接客も説明も丁寧にしてもらい好印象でした。野菜ちょいまし。麺は硬め。焼豚も美味しく頂きました。また、二郎系が食べたくなったら行こうと思います。車はすぐ隣ら辺にコインパーキングあり。30分100円ほどなので気軽に停められます。近くにメガドンキあり。帰りはメガドンキで買い物して帰りました。
| 名前 |
鷹の目 獨協大学前本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-936-2202 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
15:00の休憩の時に会社の後輩と二郎系の話になり夜参戦させてもらいました。いつもは川口店に行くが本店も旨いです!にんにくと脂をマシマシ+豚増しで幸せKOでした!