芥屋の海を眺めるカレー屋。
ココペリの特徴
芥屋海水浴場近くのロッジ風カレー店で、美しい海を眺めながら楽しめる。
トトロの森散策後に立ち寄りたい、居心地の良いカフェ兼カレー店の体験。
特にトマトが絶品で、ピザやカレーも美味しさが際立つお店の魅力。
休日のランチに家族で訪れました。私はココペリカレーのAセットを注文。コクとスパイシーさとが同居するあまり他所では食べた事がないカレー。辛さが苦手な人でも食べられそう。美味しかったです。接客も気持ちよく、窓からは海と姫島が見え、幸せな気分で食事を楽しむ事ができました。家族みんな「今度は友達を連れてこよう♪」とお気に入りになったお店です。店内は4テーブルで、私たちはお昼過ぎでも待たずに入れましたが、混む時もあるようです。駐車場は店の前に4台分、奥にも数台停めれるスペースがありました。
トトロの森を散策、 芥屋の大門遊覧船で巡ったあとにランチで訪問。下調べでは糸島豚やカレーが名物だとか。でも、ごはんよりナン派なワタシ、ナンセット\u0026ピザにしましたー\(^o^)/二階の窓からの眺めも雰囲気も良く、とても贅沢な場所でした。もちろん食事も美味しかったです。ごちそうさまでしたー♪2023
芥屋海水浴場近くにロッジ風にお店を構えているカレー屋さん。外観がペンションか何かな?という感じなのでうっかり通過しないように気をつけましょう。入ってすぐが玄関スペースになっており、内履きに履きかえて上がります。2階が店舗。コロナ時期もありやはり、しっかりと検温、消毒スペースが設けているのは安心ですね。メニューは、カレー中心にランチメニューが揃っています。先代がカレーのこだわりが強くて始めたお店とのことで、店内を探すと何故カレーやっているのか、味の秘密を見つけることができます。味、ボリュームは申し分なし。これはぜひ食べて確認して欲しいですね!店内も広いので少しゆっくりして、芥屋の大門や海水浴場に足を運ぶのも良いでしょう。アクセスですが車を使って行く事がオススメ。駐車スペースはおおよそ4台分あります。公共交通機関を使ってもいけないことはないですが、周辺の散策も込みで考えると間違いないでしょう。
芥屋の海を眺めながらランチが楽しめるカレー\u0026カフェです。食事は入り口で靴を脱いでから階段で2階へ上がります。店舗内は白塗りの壁で爽やかな感じで可愛らしい家具や雑貨で演出されていてイイ感じです。オリジナルの手作りカレーやピザが楽しめます。テラスもあり開放的です。
トマトがすごく美味しかった😋カレー、ピザはもちろん美味しいですが、とにかくトマト(*´`)♡そしてお店が可愛い。店名のココペリが、各所に居るので探す楽しさ。1階が玄関で、靴を脱いで2階へ上がります。階段には手摺がちゃんとついてました。お昼は予約した方がスムーズでいいと思いますが、お庭でのんびり待つ時間も良かったです!
名前 |
ココペリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-328-1901 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

【糸島・芥屋の人気カレー&カフェ】土日に行くといつも車が多く食べれなかったので、平日にリベンジ入ってすぐが玄関になっており内履きに変えて階段を登り、2階が店舗になっています。注文したメニュー︎︎︎︎︎︎☑︎糸島牛・豚の手ごねハンバーグカレーランチ人気メニューです。ハンバーグは肉汁たっぷりカレーは甘辛味。最初甘みがきますその後にコクと辛みが来ます。美味でした◎食事しながら糸島・芥屋の海が眺められいいロケーションで食事出来ました!○店内3人がけテーブル 2つ4人がけテーブル 2つテラス席あり 約2~3人分店前駐車場は車5台分あり。