ローマ風カルボナーラの復活!
ピアノピアーノの特徴
ローマ風カルボナーラが特徴で、卵とベーコンのシンプルさが際立つ美味しさです。
ピアノピアーノ アル ギオットーネとして復活し、話題のイタリアンになっています。
3800円のお任せコースは非常にお得で、満足度が高いと評判です。
(2023.5追記)笹島さんが継承し「ピアノピアーノ アル ギオットーネ」として復活しています。フロアのマダムもご健在で、変わらぬサービスクオリティと安定のクオリティで安心しました。大阪で30年続いてる老舗イタリアンですが、味・量・価格・サービス全てが素晴らしいと思います。雰囲気も堅すぎず砕けすぎずと絶妙で、様々なシーンで使えるほか、ランチも夜もお得なコースがあるので、飽きさせません。変にオシャレで高いお店行くより絶対満足度高いと思います〜超オススメ。
ほぼ10年ぶりに来ました。ランチコースBを選んだのですが、味ボリューム共に大満足過ぎるので、お腹空かせて来ると良いと思います。リゾットのぺスカトーラがトマトベースでなく海鮮の旨味いっぱいで、食感も良かったです。
最高に美味しいイタリアンです。肉の柔らかさと肉汁の旨さに感動。我儘なパスタ注文も聞いてくださり、最高の時間となりました。
クチコミ数を見ても分かる通りこの界隈では有名な人気イタリアンです。イタリアン好きながら今回がなんと初訪問、汗店に入ると大盛況!いきなり店員さんが入口付近までお出迎え、そしてカウンターの席まで案内してくれて、更には座りやすいように椅子を引いてくれた。いきなりのスマートな接客に驚いた〜、笑お店にはランチタイムとは思えないほど店員さんが多い。ランチはどこも店員の数は抑えてるものですが、こちらはランチから全力です。かなり賑わっていてほんと活気がある店だなぁ^ ^すると、店員さんがメニューボードを席まで持ってきてくれた。ランチは大きく分けて3種類。Aプランツォ(いわゆるパスタランチ)900円Bプランツォ(いわゆるメインランチ)1600円Cプランツォ(パスタ\u0026メインランチ)2800円パスタもメインもそれぞれ数種類から選べますよ。中には追加料金も発生しますが。私はAプランツォにしました。と、ここで気付いた。従業員は全員日本人ですがイタリア語が飛び交ってます。ちょっとだけ異国に来た感じ^ ^◆Aプランツォ(黒鯛ときのこのラグーソース)価格 880円アンティパストが来ました。鶏胸肉とセロリのマヨネーズ和え、エスカベッシュ、きのこと鶏肉の炒めなどが乗ってます。さすがどれも美味しいですね^ ^エスカベッシュは柔らかで良いですね。セロリは苦手なのですがこのマヨネーズ和えは美味しかった。パンは常温でしたが外カリ中しっとりで美味しいパンでした^ ^そしてパスタの登場。具沢山ですね〜。そしてボリュームも悪くありませんよ。食べてみたら味付けはしっかりしていてどちらかと言うと男性向きなパスタって感じ。ラグーソースは深みのある味わいで私好み。黒鯛も好きな魚で、白身のふわっとした感じが好き。美味しいパスタだな♪量もしっかりあって良い具合にお腹が膨れました。食後も出口までお見送りがあって、本当に丁寧な接客。こんな安いランチでこの接客はすごいです。これは人気があって当然ですね。また行きたいですもん、笑ご馳走さまでした!
3800円お任せコースお得で大満足。広々とした店内で隣のテーブルが気になりません。2018年9月祝日甲子園での昼間の阪神戦の後予約そて入店。祝日営業かつ禁煙で料理が美味しいところとして奈良の友人が予約してくれました。イタリアンなのでイタリアのワイン多くの種類がありました。友人は白ワインを注文すると4種類紹介して説明してくれました。とてもお腹が空いていてアラカルトで選択に時間をかけたくなったのでお任せコースにしました。アラカルトだとどうしてもお肉を選んでしまいますが、パスタとメインもお魚で良かったです。ブイヤベースのメイン、パスタもお魚を美味しく煮たもので大満足。田舎の豚のテリーヌもすぐ食べることが出来て空ききったお腹を満たすことできました。お店は広々していて居心地も良かったです。
名前 |
ピアノピアーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6448-5774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前行ったローマで食べたカルボナーラがとても美味しく、卵とベーコンの油だけで作るローマ風カルボナーラを食べに訪問。牛乳を使っていないので、卵の濃厚な味がしました。私がローマで食べたものとは少し違ったかな。ランチのコースを食べました。メインの肉料理も味付けが塩コショウがメインであっさりしていますが良い肉の味が分かり美味しかったです。1時間半以上掛けてゆっくりと頂きました。満足度は高かったです。