フワフワ麺と立派なゴボウ天。
うどん・そば 恵比寿の特徴
国道200号線沿いの、フワフワのやわやわのうどんが楽しめるお店です。
伊勢うどんに近い細めで平打ちな麺が、口当たり良くて絶品です。
立派なゴボウ天がトッピングできる、味わい深いかけうどんがあります。
桂川町、国道200号線沿いにあるうどん屋さんとにかく麺がフワフワのやわやわです伊勢うどんと比べると細めで平打ちな麺ですが、食感や舌触りはそれに近いです。柔麺が好きな人ならハマりそうなお店です県道との交差点付近にありアクセス良好。
これは美味い!朝早くから開いてて、昼過ぎには閉まります。自分の中のドンピシャ、ど真ん中の理想のうどん。やわやわのうどん。箸でつまむと切れちゃいます。で、スメは淡いけどしっかりとした輪郭のあるもので、水筒に入れて持ち帰りたいレベル。また卓上にねぎが置いてあり、好みの量入れるやつ!また、イカゲソかき揚げが揚げたてで、サクサクコリコリしてまして歯応え良く、衣がくどくないのもポイント高いです。無論こちらも美味いね。近場にあれば毎日食べたいうろんです。肉うどん食べたいけどスメの味が変わるし、かなり悩ましいね。2杯食べたら良いのかも!
立派なゴボウ天、薄めの味ですが美味しいです。価格はベースの素うどん・そばが¥400,それにトッピングをプラス。かしわおにぎりがデカくで美味いです。長いカウンターが広くて食事しやすいです。
博多の「ザ.うどん」なのです。素うどん.そばに具をトッピングで注文する形です。名物「下足天ぷら」を頂きました。とにかく、玉ねぎの天ぷらが甘くて美味しい。かえって下足の味がしないぐらい玉ねぎが美味いw 天ぷらも注文からの揚げたちと思われる。麺は柔らかく、塩系の出汁に綺麗な油で揚げた天ぷらが染み込んで柔らか天国。もはや、良い意味で流動食なのですw
知人から朝早くから開いてるよ!と聞いて行きました。やさしいお出汁が胃に染み渡り柔らかいうどんがまた最高に良かったです。注文が入ってから揚げる下足かき揚げ、野菜かき揚げも別皿でいただけました。かしわおにぎり美味しかったです。広めのすっきりした店内、接客とても良かったです。また行きます。
名前 |
うどん・そば 恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-25-6099 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

注文 : かけうどん+肉注文方法は、かけうどんにトッピングするシステムで、麺は柔めで切れますがトータル的に美味しかったです店員は2人だけ待ちましたが、美味しいうどんを頂くために気長に待つ気持ちで行かれてください。