肥後橋の上品な個室で、静かな会食を楽しむ。
肥後橋ゆきや。の特徴
肥後橋の個室で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
パワーランチや接待に最適な会席料理のお店です。
上品な割烹系料理を心ゆくまで満喫できる場所です。
個室になっていてとてもゆっくり出来る雰囲気のお店でした。にぎわい御膳を頂いたので、色んなお料理がちょっとずつあり、一つ一つがとても丁寧で美味しかったです。
湯木のサービス、雰囲気をすこし醸し出しながら、リーズナブルなお値段で提供されているお店です。コスパに優れたお店だと思います。
ランチで行きました。落ち着きのある店ですが、値段(写真のもので2000円ちょい )の割には味が、、、好みの問題かもしれませんが。
大阪旅行中に来ました。関西はお出汁が美味しいですね!特に炊き合わせとお吸い物がおいしい( ˙꒳˙ )お出汁をお土産に買っちゃいました。連休で忙しそうなのに丁寧なおもてなしをしてくださいました。
肥後橋の会席料理店 「肥後橋 ゆきや」さんにランチで入りました。親子丼とハーフの更科蕎麦、天婦羅付きの「百合御膳」を選択、名前からして女性向けかと想いましたが、親子丼は其れなりの量あり、男性でも充分な感じでした。親子丼の玉子、黄身の色からして濃厚なお品、コクも有り美味しく頂きました。大きめな鶏肉もアクセントに為ってました。接客がとても素敵、流石は会席料理店の雰囲気も味わえ、1500円はお得な感じ。
個室があり、パワーランチや接待ランチにぴったりな感じ。ひとつひとつの味は可もなく不可もなくという感じでしたがしつらえなど雰囲気は良かったです。
接客もよく静かで落ち着いて会食が出来るお店でした。北新地にある湯木の姉妹店湯木の大部屋個室がとれなかったのでこちらで同じ内容のお料理を出していただきました。臨機応変に対応してくださる姉妹店関係である。
社内のお偉い様との会食で利用。懐石とのことで中々いい値段しました。席はゆったりしており快適でした。サービスは文句なしです。値段もそこそこしますが感動するほどのインパクトはなかったです。
落ち着いてゆっくり食べる事が出来る。味は抜群、価格はお手頃なのにとても美味しい。リッチな気分になる。さすが、吉兆の流れをくむお店です。
名前 |
肥後橋ゆきや。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-4985 |
住所 |
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目2−10 山文ビル 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知り合いの予約で同席させていただきました。座敷で静かに楽しめました。アルコールもかなりあって和食に合う日本酒の種類はもちろん、ウィスキーも白州があってビックリしました。料理も値段もリーズナブルでなかなか美味しかったです。今度は相方と一緒に予約してから来店したいと思います。