安藤忠雄の魅力溢れる建物。
スポンサードリンク
そんなに広くない施設ですが結構な人数の方が入館されるのでちょっと息苦しさを感じました。僕は写真を撮るのが好きなんですが、こちらの施設はあくまで本を読むことが目的の施設なのでのんびり写真撮影ができる雰囲気ではなかったです。大人でも楽しめるような本がたくさんありましたが制限時間内に読書を楽しむのは自分には厳しかったです。
名前 |
こども本の森 中之島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6204-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
いつも建物を外から眺めて楽しんでいます♪□建築家の安藤忠雄より建築・寄贈され、2020年7月5日開館。□開館時蔵書数は約1万8600冊。□図書の貸出なし。(当日中之島公園内のみ持ち出し可)□入館料は無料。ただし入場は事前にWeb予約か当日入場枠にて。□メインターゲットは乳幼児から中学生。□駐車場なし、駐輪場33台□建物構造:鉄筋コンクリート造 3階建て延床面積:約800平方メートル☑️写真撮影について・館内3階吹き抜け回廊、2階空中回廊は撮影禁止・館内、青りんご前等での事前許可のないモデル撮影(プロ・素人問わず)、動画撮影は原則お断り。・自撮り棒含む一脚、三脚等の補助機材使用不可(その他詳細はホームページ内ご利用方法にて)