心斎橋の朝7時からの贅沢コーヒー。
スターバックス コーヒー クリスタ長堀店の特徴
心斎橋エリアで仕事の合間に利用しやすいです。
祝日の朝9時過ぎでも賑わっていておすすめです。
クリスタ長堀内の中で朝7時から開店している貴重な店舗です。
祝日の朝9時過ぎに利用しました。10人ほど利用客がいましたが、店内は広く席も多数あったため好みの席に座ることができました。フードは全て出揃っており、気になっていたストロベリー\u0026クランベリー ブリスバーを注文。ドリンクはホットホワイトチョコのカスタムを注文しましたが、提供された時に側面が少しベタついており手が汚れてしまいました。しかし他は気になるところもなく、予定の時間までゆっくり過ごすことができました。機会があればまた利用したいと思います。
店員さんの接客良かったです美味しいですよ~☕利用しやすいですよ。
22:00まででした!その時間になるといっせいにはかれます(笑)2024.7〜期間限定のピーチ美味しかったです!
ランチ後のアフターコーヒーで伺いました。ホットコーヒーのショートだけでしたが、さくらドーナツの試食をいただけました!プチデザートが食べられて、とっても嬉しかったです。桜の風味が春っぽくて美味しかったです。定員さんも皆さん感じ良くて、好きなお店なのですが、テーブル席とソファ席の一部が、照明が当たっていなくてとても暗いです。そこがちょっとだけ気になります。ごちそう様でした★
クリスタ長堀内は早朝閉まっている店舗が多いので朝7時から開いているスターバックスさんはありがたい。フルーツgyunewフラペチーノを注文。見た感じ、フルーツ牛乳の生クリームとフルーツポンチ果肉ソースで色合いが可愛い。これはどうやっていただくのだろうか?パフェのようにスプーンですくって頂きたいところだが、スプーンが見つからない。見つけられないだけか??少々悩んだ末にストローでそのまま頂くことにした。大阪で昔からある、バナナベースのミックスジュースではなく、柑橘系強めの爽やかな酸っぱさがあり、シャリシャリとした冷たい食感が心地よい。飲み進めていくとクリームや果肉ソースが余るんだけど飲み方あってるのかな?正しい飲み方がわからなくて難しい。クリスタ長堀の通路に面しているので開放的で空気循環は高そう。入店時や店内のカウンターに消毒液が設置されてます。テーブルにはアクリル板も設置されてます。窓側?クリスタ長堀の通路側のカウンター席には電源もあって、PCを利用している人が多いです。店内の通路は広くて段差もないので、車椅子の方でも大丈夫です。
| 名前 |
スターバックス コーヒー クリスタ長堀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6282-2160 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目長堀地下街4−号 |
周辺のオススメ
仕事で心斎橋に出た時によく利用します。場所がら人が多く、時間帯によっては席を見つけにくいです。でも、天気がどうであろうとクリスタ内にあるので、地下鉄からは便利です!