箱庭を眺める和食の極み。
ちとせの特徴
空堀商店街近くで、隠れ家的な場所にあります。
箱庭を眺めながら落ち着いた雰囲気が楽しめます。
昼間は松花堂弁当のみを提供している特別な和食店です。
空堀商店街の近くにある和食店。以前から気になっていましたが、行く機会に恵まれず、先日、ようやく行く機会がありました。見た目は少なく感じますが、たくさんの種類を食べることができますので、おすすめです。半月ごとに内容が変わるようなので、季節を感じながら味わえる松花堂弁当。今度は夜にも訪れたいですね。
路地の一番奥にある小さな和食店です。物静かなご主人1人で切り盛りしています。ランチは和食弁当のみですが、暖かく食べるものは全て暖かく冷めていません。京料理ほど薄味でないですがちょうどよい加減でどれも上品です。1品1品どの料理もとても手間がかかっていて、食べているとご主人の人柄が伝わってきます。私は色々と食べ歩きしていますが、このレベルの和食がこの値段で食べられるお店は他に無いと思います。全体的にボリュームは控えめですが、本当に美味しいものを食べたいときはこのお弁当を味わってみてください。※サラダのドレッシングだけ味が濃いので改善の余地あり、かな。
箱庭を眺めながら落ち着いた雰囲気の中、丁寧なご馳走をありがとう御座いました。大阪を離れたので中々顔を出せませんが、忘れられない隠れ家です。昼もそうですが、日が暮れてお酒と共に頂くと最高です。また、必ず訪問します!
上本町西一丁目辺りの裏路地にある昼間は松花堂弁当のみのお店。隠れすぎてます。夜は予約制の居酒屋?和食店。落ち着いた雰囲気のお店で昼は美味しい松花堂弁当を頂けます。少しだけ薄味ですが繊細に丁寧に仕上げられた松花堂弁当を味わえます。食後のドリンク付で1,800円。安価ではないですが、十二分にその価値はあります。ご主人も穏やかなな方で人柄も良いです。コロナになりかけた頃から何度か夜に予約の電話をしていたのですがなかなか電話がつながらすやつとお伺いできました。昼間に電話して予約するのがベターです。良いお店です。
| 名前 |
ちとせ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6767-7705 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西1丁目4−19 |
周辺のオススメ
完璧すぎて逆に言うことない。もちろん美味しい。人柄のいい料理人さん。静かな雰囲気ですが愛想が良く、お客さんが帰られるときは必ず毎回のれん越しに頭を下げてらっしゃる。本当に、何も言うことがない…。是非足を運んで…。