鶴見で味わう絶品焼肉!
食楽園の特徴
鶴見付近でハラミの壺漬けが絶品で、柔らかさに驚きます。
口コミに名高い厚切り牛タンが自慢で、肉の質も申し分なしです。
キムチクッパやカルビクッパなど、サイドメニューも美味しく楽しめます。
鶴見付近にある焼肉屋さんでかなり美味しいです昔から親に連れてってもらってましたが、大人になって味か分かるようになったらなお美味しいです♡このクオリティに対して値段はお手頃です。油の多いカルビとかは食べませんが、ホルモンと牛タン絶品、ハチノス刺しを初めて食べた時の感動やばかったです。
お肉の良さは味覚に自信のない私で分かってしまう品質ですね。壺漬けに目がない我が家はついコレを注文して予算オーバーしていますが、是非一度はお試しください。店員さん達も動きが良くて明るい方々です。親しみやすいしお客様対応が優しいです。次はユッケを頂きたいですね。また伺わせていただきます。
お肉は勿論のこと、それ以外のクッパやビビンバなども美味しくて家族でよく行きます。キムチの盛り合わせは数種類の野菜のキムチを食べることが出来てボリュームもあります。そして我が家では「ニンニクの醤油漬け」が人気で、必ず注文する1品です。2階もあるので週末でも待たずに入れることが多いです。そしてスタッフの皆さんがとても感じが良くて、混んでいても注文を待たされたり、料理やドリンクが出てくるのが遅くてイライラすることなんて全くありません。1階席は喫煙可、2階は禁煙。専用駐車場もあります。壁にはたくさんの有名人のサイン色紙が飾られてますが、若いときの香取慎吾くんの写真付きサインが目を引きます。
鶴見付近で群を抜いて一番美味しく、コスパがいいお店です。皆さんが言う通り壺漬けのカルビは最高に美味しいのは勿論なのですが、それ以外のお肉についても絶品です。個人的には牛スジ焼きがオススメです。700円ちょっとであの柔らかさと味の深さは驚きます。駅から少し離れていたり、鶴見市場駅が最寄りという恵まれた立地ではありませんが、それを鑑みても足を運ぶ価値があるお店です。2人でお酒と焼肉をお腹いっぱい食べて、1人頭5000円ちょっとという価格帯は非常にコスパがいいです。また近々リピートします!!
鶴見駅と川崎駅周辺のほとんどの焼肉屋さんに行ったうえで、金額と味のバランスで評価するなら、この界隈では食楽園が一番だと思ってます。
焼肉が食べたくて、ネットで探して訪問。京急線、鶴見市場駅より国道15号線を越えて歩いていくこと約10分ほど、市場町栄町公園通り沿いの住宅街にあります。お腹も空いていたこともあり、土曜日のオープン直後の16時半に伺ったら、スムーズに入店。2階もあるようですが、1階のお座敷席へ。特タン塩、タレで上ハラミ、同じくタレで上ロース、コブクロ、野菜スープ、ライス、サンチュを注文。どのお肉も肉厚で柔らかくてジューシー。ハズレなしの美味しさでした。当たり前ですが、いわゆるチェーン店とは全然違います。平日のみですが、お一人様でも色々と味わえるようにと、6種のお肉とライス、チョレギ、キムチ、スープの付いたメニューがあるのは、嬉しいところですね。地元の方達に、長く人気のお店だというのも納得です。入口すぐの両側の壁には、ズラリと著名人の方々の写真やサインが飾られてあり、圧巻でした。道路を挟んだ向かい側にあるお好み焼き屋「楽」さんとは姉妹店のようで、隣の敷地と、その隣の敷地に共通の駐車場がありました。
ハラミの壺漬けが、ステーキのように厚みがあり、とても柔らかくて美味しかったです。タン塩もロースのお肉も美味しくて、満足でした。チョレギサラダ、ビビンパなど、野菜もたっぷりで良かったです。接客もテキパキしていて、丁寧でした。
広くて、サービスも良かった。肉が美味しかった。パーキングあり。
美味しいですね。肉の下処理が上手なのかと思います。ですので、A5の肉をそのままどうぞという店とはちょっと違います。冒頭で述べた通りに下処理がうまいのでどれを食べても柔らかくジューシーに感じます。サラダなども美味しいので味のセンスがあるのかと思います。カルビの壺漬けは食べ応え、迫力、値段どれを取っても最高でした。また行きたいお店リストに入りましたね。夫婦で好きに頼んで腹がちぎれるくらいまで食べて1万円を少し越えました。
名前 |
食楽園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-502-0083 |
住所 |
〒230-0038 神奈川県横浜市鶴見区栄町通4丁目42−8 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お値段の割に量も多くて美味しいです♪提供も早いです!近くにこんないい焼肉屋あったんだな〜また行きます!