鶴見市場の絶品お好み焼き。
お好み焼 楽の特徴
鶴見市場に位置する名店で、地元の人に愛されているお好み焼き屋です。
久しぶりに食べたお好み焼きが相変わらず美味しく、満足度が高いです。
テーブルでのたこ焼き調理ができる、楽しい食体験を提供しています。
とにかく全て高いと感じるのは具が少ない。全体的に狭い。 不定期の休みが多い。鶴見もんじゃではなく、月島並みの値段。観光地値段。空いていることが多い。週末稀に混む。地元住民は行こうとはならない。市場駅か、仲通にいってしまう。申し訳ないが、あまり力を入れていないと思う。
鶴見市場の名店。兄妹店の食楽園のメニューもオーダー可能。たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそばどれをとっても大満足。注意点は自分で焼かないといけない為技術が必要。店員さんもみなさん優しいく焼き方も聞けば優しく教えてくれますー。
近所の普通のお好み焼き屋さん!店内は広くてテーブルも大きいので、大人数でもゆったりできます。うどんはもちもちして美味しかったです!もんじゃ焼きの具をもう少し増やして欲しいです!明太子少なかったです。休日の17時行ったら予約なしで入れました!18時ごろから混み出したからその時間に行くなら予約したほうがいいかも。向かいの焼肉屋のメニューも一部注文可能です!駐車場もあります。
ゴキブリがいた。けど謝らず。今日だけかもしれないが、生ビールが臭い。気持ち悪くて2杯目からは瓶を頼みました。接客の言葉遣いもなってない。「レシート頂けますか?」と言うと「はい。れしーとーーー。」ともってくる。最後お店を出て行くときも「ありがとうございました。」の一言もなければ、ゴキブリのお詫びもない。大きいゴキブリは外から入ってくるので仕方がないそうです(笑)
美味しい!店員さんも気さくで親切です。服に匂いはつくけど、お好み焼き屋さんなら当たり前ですね。お好み焼き・もんじゃ以外の食べ物も美味しかったのでまた行きたいです。
車なのでビールが飲めませんでしたが久しぶりにお好み焼きを食べましたが相変わらず美味しい❗ボイルニンニクも、これまた格別。値段が安くて美味しい店はなかなかありません。
テーブルでたこ焼きも作れて良い感じ。
名前 |
お好み焼 楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-505-1438 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古くからあるお店、広島焼きは無くなってしまいましたがお肉が頼めるのは健在です。味はお肉も粉物も美味しいです。