荒川さんが不安を解消!
松田病院の特徴
古い施設ではありますが、看護師の荒川さんが親身に対応してくれます。
荒川さんは不安を全て聴いてくれる、とても親切な看護師です。
松田病院は患者の気持ちに寄り添う温かい雰囲気があります。
施設: 古さはあります。救急車が多々来る所では無いので静かて良い所です。入院中駐車場利用可能です。大部屋は6人ですが、隣同士でキツキツにならない様に配慮してくれているのを感じます。シャワー室は5〜6室あり予約制ではないので利用しやすい。サーモ式じゃないので自己調整必要。洗濯機、乾燥機ありますが病衣契約を勧められますので使いませんでした。無料Wi-Fiがあり大変たすかりました。先生はじめスタッフの方々大変優しくありがたかったです。※注意点食事時にはお茶の提供がありますが、その他は給茶機も無いため飲み物の確保が必須になります。外出不可の為、病棟内の自販機か売店で購入する事になります。入院時に2lペットボトルを持ち込むか、給湯器があるので水筒と水出しのお茶を準備した方が良いかも。(不潔にならない様に注意)冷蔵庫は個室(小さいタイプで500mlしか入らない)か談話室(名前書いて保管)利用。
先生方は、親身になってくれて話しやすいし、安心して受診することができます。しかし、個人的な感想ですが、電話対応の方が話が通じない上に、こちらを馬鹿にしたような話し方なので、気分が悪くなりました。
看護師の荒川さん、とても親切で親身になって不安を全て聞いてくれました。今までこんなすごい看護師さんに出会ったことがありません。とても感動しました。
名前 |
松田病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-448-5121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

看護師の対応悪し😤言ってくれなきゃわからない事を言わず鼻で促す患者をこ馬鹿にしてる看護師によるかもだけど…