鴫野駅近、旨塩ラーメン!
らーめん鱗 鴫野店の特徴
塩ラーメンはあっさり味で出汁がきいて美味しいです。
鴫野駅北へ徒歩すぐの好立地にあります。
大阪・京都に6店舗展開する名店の7店舗目です。
鴫野駅近くに鱗ラーメンがオープンした。味玉塩ラーメン、味玉醤油ラーメン、焼飯ハーフを頂く。ラーメンの具には鶏節(カツオ節の鶏バージョン)とレアーチャーシュー!凄く美味しいし、また珍しい!焼飯もパラパラで薄味だか美味しい!従業員も社員教育が行き届いています。気持ちがいい!好印象です。庶民的な場所でのオープンなので是非頑張って欲しいものです。一年後、二年後存続して欲しいな!
以前から気になっていたラーメン屋さんがたまたま近くに出来てたのでびっくりしました!塩ラーメンが有名と知人に聞いていたので塩ラーメンにした所、今まで食べた塩ラーメンで1番好みでした。ホールの店員さんの愛想と対応がとても良かったです。
塩味たま頂きました。中太ちじれ麺…自分の好みとしては塩にはストレートの方が合う気がする。鰹節も少なかったな…これだけ少ないんだったら節粉の方がいいような気がする。1度行ったら充分かな😣オープンの時だけ物珍しさで混雑してるがそのうち閑古鳥泣くような気がする😢
大阪市城東区「らーめん 鱗 鴫野店」さんJR学研都市線・大阪メトロ今里筋線「鴫野駅」から今里筋を北へ徒歩すぐのところにある2024年7月3日にオープンされた「らーめん 鱗 鴫野店」さん大阪・京都に6店舗展開されている「らーめん 鱗」さんの7店舗目となります。白を基調とした清潔感のある店内入って右側の食券機で「味玉塩らーめん」(1000円税込み)を購入、お店の方に渡してカウンター席に着席。5分程で着丼「おおー!見た目が美しい」「ふわっと鶏スープの良い香りがしてきます」もう、美味いに間違いないですね(笑)・「スープ」鶏塩清湯に背脂が少し乗っていてまろやかで優しい鶏ベースの塩スープ。これは美味い!・「チャーシュー」薄切りの肩ロースチャーシューが3枚肩ロースのニクニクしさと鶏塩スープ、鶏節との相性バツグンです。・「麺」平打ちでウエーブがかかった少し加水率高めの太麺でスープとの絡み具合やツルツルっとした喉越しが良い感じです。・「味玉」しっかり茹でられている完熟玉子これはスープに一度潜られていただくと美味いです!・その他の具材は「かいわれ大根」と「白ネギ」たぶん「鶏節」がスープやチャーシュー、麺に絡んできてまろやかな鶏塩の風味を全体的に引き立てているんだと思います。いや〜コレは美味かった!お店の皆さんの対応もすごく良かったです。またお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「らーめん 鱗 鴫野店」さん■営業時間11:00~14:3017:00~22:00(L.O.21:30)※食べログ調べ■住所大阪府大阪市城東区鴫野東2-23-15 ボヌール鴫野 1F■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
名前 |
らーめん鱗 鴫野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6968-3800 |
住所 |
〒536-0013 大阪府大阪市城東区鴫野東2丁目23−15 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

塩ラーメンあっさりで出汁がきいてて美味しかったです。感動するほどではないですが今まで食べた塩の中ではいけてるほうかと提供時間遅いので時間に余裕もって行くことをオススメしますチャーハン玉子ふわふわで美味しかったです。