揚げたて天ぷらと弾力うどん。
天ぷら・うどん 時代屋の特徴
薬味のネギや天かす、昆布のサービスが嬉しいお店です。
国道250号線沿い、駐車場が広い便利な立地です。
揚げたての天ぷらと弾力のあるうどんが楽しめます。
出張先近くに屋上看板が見えたので昼食時に利用しました。うどんを頼むとつゆ無しで出てくるので周りを見渡したら出汁がセルフであったので恥ずかしい質問をせずに済みました。出汁も濃口と薄口の2種類あって気が利いていますね。お値段もリーズナブルでした。
2022年7月14日訪問、4年ぶり。コシが強めの麺としっかりした味でいて絶妙な塩梅の出汁、個人的にはかなり好きで美味しいと思います!値上げラッシュの中でのこのコスパも素晴らしい!岡山のセルフうどんの名店名玄の味に似てるかも。
朝から草刈り作業でしっかり発汗、エネチャージに訪れたのは東区中尾「時代屋」さん、幹線道沿いで駐車場も広いセルフうどん店さんです。セルフレーンの最初でうどん選択、湯煎場でテポにうどんを入れて温めます。天ぷら・おにぎりを取って会計、その後スープを自分で注ぎ、薬味をのせる順番です。注文は「かけうどん」+かき揚げ&昆布おにぎり...定番ながら安定感ある組み合わせ、これでほぼワンコインなので清貧な私には有り難いです^^スープはカツオ・昆布系でしょうか、癖のない味わいですね、いりこはそれほど感じません。うどんは細切りながらコシは強めです、弾力もあって喉越しも良好です。おにぎりは三角形で大きなサイズ、強めに握られていて食べごたえありますね、昆布も辛めで好みでした。かき揚げは見事な円柱、しっかり自立します!! 揚げたてなのでかけうどんのお供にバッチリでした(*^^*)熱いお茶を頂きながら暫しまったり...GW後半で25℃前後まで気温上昇しましたね、作業は涼しい朝一が正解です!!
◆とろろうどん冷(360円)えび天(140円)なす天(120円)を注文うどんは弾力があって美味しくて、天ぷらも無ければ揚げたてを出してくれます。写真でわかるように、なす天ぷらの大きなにびっくりしました。◆家族のかけうどんを少し食べましたが、出汁も美味しい。◆全てが安くて良かったです。◆スタッフも元気がよく接客もとても良い。また近くに行った時は寄りたいと思います。
上道駅から徒歩で3分、国道250号線沿いにあるセルフうどんのお店。以前、ラーメン屋さんの「希望軒」のあった場所にあります。※希望軒は駅前に移転済み。コロナ禍に久々の訪問。感染症対策はしっかりされています。牛肉入りのカレーうどんとコロッケを注文してトッピングしました。カレーはいわゆる和風出汁のカレーで美味しかったですが、もう少しかけてもらえると嬉しいかなと思います。うどんを自分でお湯に通して温めるスタイルですが、最小限の温め時間にしたのにうどんが柔らか過ぎたのも改良の余地有りと感じました。味噌ラーメンうどんと言う不可解なメニューを発見!どうも味噌ラーメンのスープにうどんを入れているようなのですが、今度トライしてみたいようなやめておいた方が良いような...
名前 |
天ぷら・うどん 時代屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-230-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ネギや天かすに加え、昆布もサービスでした。珍しくて嬉しいです。出汁も美味しく、麺はコシがあります。そしてナスの天ぷら大きい!これだけでちょっとお腹ふくれる・・・