鷺洲中公園で笑顔あふれる家族時間。
鷺洲中公園の特徴
鷺洲中公園は住宅街にあり、子供連れに最適です。
縦長の公園内にはすべり台やブランコが設置されています。
団地の近くに位置し、家族が訪れやすい場所です。
鷺洲中公園は大阪市福島区に位置し、団地の近くにある人気の公園です!ここは特に近所の子供たちに大人気。というかここで遊ばせとけばオッケー感あります。広々とした敷地内には遊具がほどほどにあり、広めの砂場なので犬の散歩の人たちもいます。子供たちは思いっきり遊ぶことができて、元気いっぱいに活動することができます。ただ、下が砂なので、サンダルでくると砂が入る入る!また雨が降った後は結構悲惨です。サンダルは履いて行かない、またお子さんに履かせないのが一番平和かと!
子連れで行きやすい公園!縦長です。石の滑り台は少し大きい子でないと危ないかも…幼児用のブランコ、通常ブランコ、滑り台、タイヤなどがあります。広いので縄跳びやボール遊びなどもできます。
住宅街に囲まれた縦長の公園です。数点の小児用遊具やベンチがあります。男女と多目的トイレもあります。
町中の公園ですべり台、ブランコがあります。小さな子供だけでなく、小学校低学年位の子まで遊べると思います。There are slides and swings in the park in the town. I think that not only small children but also children in lower grades of elementary school can play
子供連れの家族さんの利用が多いように思いました。掃除がしっかりとされていて、滑り台やブランコなど、遊具もそろっているし、十分な広さがある。良い公園です。公園の奥に規模は大きくないですか、藤棚がありました。ベンチ付き。5月2日、鷺洲中公園、のだふじ巡り2019のパンフレットをたよりに来てみましたが、フジの花は散った後でした。浦江聖天了徳院が近いので併せて行かれることをお勧めします。阪神野田駅前広場…フジ有り浦江聖天了徳院…有り、近日中花がら摘み下福島公園…花がら摘み中春日神社…無し玉川コミュニティセンター…無し野田恵美寿神社…無しのだふじの会のホームページに開花情報が出ているようなので、ふじ巡りをするときは見てから来る方が良いと思います。
週に一度は町会の方が、そして毎日おじさんが掃除してくれている公園なのでとても綺麗です。男女別のトイレや藤棚下のベンチなどもあり、平日の午前中は近隣の保育園児や親子連れ、午後からは学校終わりの子どもたちが遊んでいますが、少しづつ遊具が撤去されてる感じがします。
| 名前 |
鷺洲中公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6312-8121 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒553-0002 大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目4−14 コミュニティセンタ |
周辺のオススメ
長方形型の広い公園。ブランコや滑り台、砂場など遊具があり、トイレもありました。