大阪天満宮前!
ジャスティス ブラウンの特徴
天神橋筋商店街にある、台湾ドーナツの専門店です。
プレーン、いちごミルク、ミルクなど多彩なドーナツを提供しています。
茉莉白龍珠茶と一緒に味わえる贅沢な軽食体験が魅力的です。
一度16:30に来ましたがドーナツ売り切れで泣く泣く帰ったので今回は12:30に来店。開店1時間で既に何十個も作り置きがありました。外側サクサク、中はもちもちで最高✨持ち帰ってトースターで焼いて頂きましたミルク¥320、きなこ¥340
美味しいと知り合いから聞いたので、テイクアウトしました。私が今回頂いたのはプレーン(¥300)一つです。ドーナツの外側がパイみたいにサクサクで、中はしっとり優しい甘さの生地という絶妙なバランスでした!ドーナツの形をした新しいスイーツを食べている気分です。もちろん甘いのですが、甘ったるいわけでははなくコールドブリューコーヒーとよく合いました。てんないの雰囲気もすごく良さげだったので次は店内でゆっくり頂きたいと思います!🍩
台湾ドーナツを食べられるお店。通常のドーナツと比べると表面のカリカリ感と中のふわふわな食感のバランスが絶妙。いろんなドーナツ屋さんはあるけれどこの食感と美味しさは近くではなかなか食べられないです。店の雰囲気はとても良くて本を読みながらなどにもおすすめ。椅子は硬い。以前はいろんなドーナツを選べたけれど最近は売り切れることも早くて買えないことも。今日は15時30分でプレーンしか残っていませんでした。
教えていただいた台湾ドーナツが食べられるお店🍩🇹🇼台湾ドーナツを初めて食べたけど、食感にびっくり🥺❤️————注文したのは、・プレーンドーナツ(300円)・茉莉白龍珠茶(720円)ドーナツは、プレーン・いちごミルク・ミルク・チョコレート・きなこがありました。きなこ食べたかったけど売り切れ😭リベンジしたいわ😭飲み物は台湾っぽいお茶が4種類ほどあり嬉しいです🥰-————台湾ドーナツって勝手なイメージふわふわもちもち!やってんけど、全くちゃうかった☺️外はさくっと中はふわっとしていて、食べた事のない食感に驚き❤️🥺甘さも控えめで、すごく好みの味で美味しかった✨️✨️✨️色々な種類を食べてみたくなった☺️ドリンクのジャスミンティーとも相性良き!————イートインもテイクアウトもOKで、店内はおしゃれで食器とかも可愛かった🥺これはリピートしてしまうわ😂🩷ごちそうさまでした!
台湾ドーナツのお店が大阪天満宮前に出来ていて、以前から気になっていました。店内はシンプルでおしゃれ、若干クールな感じがします。入り口で先に注文して、店員さんがテーブルに持ってきてくださります。台湾ドーナツのきなこと、ブレンドコーヒーをいただきました。ドーナツはサックサクで美味しい!きなこの風味もめっちゃ良しです。コーヒーもすごく飲みやすくて美味しかった。ごちそうさまでした。
知り合いに聞いて前から行きたかった台湾ドーナツのお店にGWに。外はサクサク中はモチモチで今まで食べたドーナツの中ではトップクラスのお味。コーヒーと一緒に店内でカフェタイム!コーヒーも本格ドロップコーヒーで深い味わいでドーナツの甘味が引き立ちます。今回はノーマルドーナツ300円。他にもミルクやチョコレートなどもあります。思わずテイクアウトもして家でトースターで軽く焼けば揚げたてに近い味わいを楽しめました。
名前 |
ジャスティス ブラウン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

天神橋筋商店街に行った時に台湾ドーナツが食べれるカフェを発見!今年台湾に行った時にドーナツの有名店で食べたミルクパウダーのドーナツかな?と思い訪問しました。内装はおしゃれなカフェ。時間がなくてテイクアウトでプレーンとミルクを購入。油がかなりすごいので持ち帰りの袋も油でぐちゃぐちゃになってしまいますので注意が必要です。翌朝にトースターで温めていただいたら外はサクサク中はもっちりで美味しかったです!!また近くに行ったらぜひ買いに行きたいです。