京橋で楽しむ本格寿司。
鮨・酒・肴 杉玉 京橋の特徴
二十代の大学生や新社会人が訪れやすいお寿司屋さんです。
お寿司がメインで、一品料理は控えめなスタイルとなっています。
JR京橋駅から徒歩数分のアクセスが非常に良好です。
店内キレいです手ごろな価格で美味しいですまた行きます2024なんか総合的に落ちたかな?って感じ しょぼくなった??
お寿司がメインなので、一品料理はそれほど多くないです。でもどれも美味しくいただきました。
お初天神のお店も良かったけど京橋も同じく良かったです。人気店なので予約がおすすめ。LINEのお友だちになっておくと、かなりお得に食べられます。一品が1円で食べられるクーポンがマメに送られてくるので助かります◎
JR京橋駅改札から歩いても数分でアクセスもいいですね。眼の前がコインパーキングなのも便利です。人気店だと聞いていたので予約して訪問。予約して訪問したら座席トラブルで2人がけを予約したつもりが、座敷になってしまいました。店舗側は心地よく座席変更を提案して頂けました。予約サイトでは2人がけテーブルの写真掲載されていたので、こちらは2人がけテーブルと思って予約したら単なるテーブル席の予約ページでした。店員さんはあまりこの予約サイトの写真掲載を分かっていないみたいです。2人がけテーブルは空いていませんが、奥のテーブル席を準備して頂けたけど辞退させていただいて座敷にで頂きました。アジフライ、レバ刺しみたいな生サーモン、天ぷら盛り合わせ、にぎり寿司などなど一気に注文しました。お寿司は、赤酢のシャリと肉厚なネタ。個別でも注文できますが極み寿司8貫堪能セットとウニといくらのこぼれ軍艦、特玉、など注文。価格がリーズナブルです。飲めるほどネタがとろけるのが売りのようです。アジフライはウスターソースを出してくれるのも嬉しいです。サクサク衣に肉厚なアジ。見事でした。レバ刺しみたいな生サーモンは食感ではなく、ゴマダレ塩で食べる味わいが似ています。天ぷら盛り合わせはめんつゆで食べたかったです。凄いと感じたのは注文したお寿司、揚げ物を一気に提供しません。お客様の食べるペースを見極めて提供しているのは凄く嬉しかったですね。
名前 |
鮨・酒・肴 杉玉 京橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4800-3712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大学生や新社会人、二十代がターゲット層であろうお寿司屋さん。飲めるサーモンはネーミングセンス良いですしポテトサラダはSNS映えします。背伸びしたい彼氏が彼女のために初めて回らないお寿司に連れて行くときに選ばれるお店だと思います。寿司屋に行くつもりで行くには絶対にやめておいた方がいいです。寿司が食べれる居酒屋です。1年以上前に来たときはまた来たいと思うくらい美味しかったんです。他の方も書いてましたが2024年7月に行ったとき、もう行かなくていいかなって思う程味が落ちてたんですよね。たまたまなのか物価高で味を落としたのか、どちらにせよ若い方は気付かないと思いますので問題ないと思います。