豊中で見つけた、ひたすら安い惣菜!
サンディ 福島鷺洲店の特徴
特におにぎりは破格の¥49(税抜)で提供されています。
乾物や調味料、お菓子類も全体的に安く手に入る。
近隣の店舗よりも店内が広く、買い物がしやすい環境です。
お菓子、カップ麺、乾物、調味料、日用品、本当に安いです。肉や野菜の生鮮食品も安めです。ただ、初めて見る商品は原材料をよく見て買わないと、ごま油だと思ったらサラダ油と混ぜてあるごま風味の油だったり、植物油で作ったなんちゃってチーズだったり…買って後悔したこともあります。
(追記:ついにクレカ対応しました)店内は素っ気ないですが、とにかく安い。食べ物類は勇気要りますかw乾き物や飲料はココで買うようにしています。レジは会計時のみセルフで合理的。駐車場もカメラ式で最新となっており、レジでチケットを貰えれば30分無料で使えます(5台)。
近所の豊中辺りのサンディより、綺麗で広くて買い物しやすい感じです。在庫がしっかりあるようで良いですね。安いのが嬉しい!
品質はそこそこですが、何よりお値段が安い。野菜はケントの方が品質は上かもしれませんが、価格は同等かサンディの方がちょっと安かったりします。白ネギやお肉なんかが周辺のスーパーより安い為、ここで買い物をすると決まってすき焼きにならざるおえません。袋は1枚10円です。レジのスタッフの方が袋1枚ピッとレジに入力し10円、そのまま袋のバーコードもピッと2回通し2枚20円とカウントされた事が一度あります。商品の価格がすごく安く生活の安定に大いに寄与しておりますので、大変ありがたいスーパーとなります。冷感マスクが3枚200円で売られていた事があります。翌日にはありませんでしたので、必要な物は迷わずすぐにお買い求めいただいたほうがいいかもしれません。スリッパ、激安フライパン、激安のプロテインパウダーなど。すぐに無くなる場合がございます。お店の前に宝くじ売り場が併設されておりますが、どの程度引きがいいかは分かりません。
ひたすら安い。メーカー品の品揃えはそんなに良くはないが、肉類、野菜はそれなりに揃ってる。レジ袋は1枚10円で高め。閉店時間も早いので注意が必要。
名前 |
サンディ 福島鷺洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6454-0186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全体的にお値段が安く、助かっています、惣菜系や菓子パン(サンドイッチ)、特におにぎりに至っては¥49(税抜)という破格さ。チラシはネットでも掲載されているので、欲しいものがあれば、まとめ買いしています。