ジョジョのアートが出迎える、美しいカフェ。
イノゲート大阪の特徴
美しい景色を楽しめる、6階のカフェが魅力的です。
地下から地上2階まで繋がる通路で、移動がとてもラクです。
荒木飛呂彦先生の素晴らしいパブリックアートが、一階に展示されています。
新しい大阪の玄関口 益々巨大化する大阪駅の1部分 地下でも地上2階でも通路で繋がっていくので、移動がラクになります。1階には荒木飛呂彦先生のスタンドがあるので、お早めにチェック❗️
バルチカ03の5F。『炭えん』どの階も沢山の人で、入れるかなーおもいましたが、大好きな生麩食べたくて少し待って入りました♪席の前に小さな炭焼き?言うのかな?置いてあり、その上で生麩を焼いて食べましたが、めちゃめちゃ美味しかった!!目の前でお魚も炭で焼いていて、とっても美味しそうでした♪今回はこの日3軒目のお店でお魚食べられませんでしたが、次回は食べたいです!!大満足でした!
大阪駅に新しくオープンイノゲート大阪5階まではバルチカ03で飲食店フロアになっていて、6階が景色の良いカフェです7階から上がオフィスビルなので一般客が出入り出来るのは5階くらいまでなのですが色んな種類の飲食店がたくさんあるので楽しめます!入口は昔貨物があった場所の向かい側からと大阪駅西口から直結で行けます!KITTEOSAKAからも直結なので利便性は抜群です!
ビル一階の改札口出てすぐにある、荒木飛呂彦先生が描かれたジョジョのパブリックアートを見に訪れました。かなり大きいストーンにお馴染みのキャラクターやスタンドが描かれています。スタンドグラスのようなデザインがカッコ良すぎます!こちらを目当てに来たので、あんまりビルの中はちゃんと見てませんが、基本オフィスビルのため、ビルの中のお店は飲食店しかありませんでした。結構狭いので人が多すぎて行き来がしにくい印象でした。
名前 |
イノゲート大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美しい✨6階がオススメ。蔦屋スタバが広いし空いてて穴場。シェアラウンジも絶景で良き。フロアトイレも美しい✨是非とも休憩に。