夜遅くまで本探し、便利な国道沿い。
ブックポート 鶴見店の特徴
国道15号沿いに位置する便利な書店で、駐車場も完備です。
落ち着いた雰囲気の中で、手書きのポップも楽しめるお店です。
豊富な品揃えで、特に夜遅くまで営業しているのが魅力的です。
国道よりも奥まって居る場所に有るので、初めての方は分かりづらいかもしれません。入り口も二階なので、やや面倒です。店内は特別広くは有りません。会計は、自動会計システムと、店員さんが会計してくれるレジと2箇所あります。
国道15号沿いで、駐車場も大きい。広い店内。セルフレジあり。車好きの方は他の店より大きなコーナーができてるので楽しいでしょうね。歴史のコーナーは少ないので私はちと物足りず。でも静かで雰囲気は良いです。
ほしい本が手に入りやすいのでたまに行きます。やっぱり、実物を見て買いたいものですよね。
レイアウトが丁寧でポップも多くてわかりやすい導線の幅がしっかり取られていてゆっくり本を選べるお店です。
ただの普通の本屋です。昔のほうがよかったな〜。
種類も豊富。店員さんの知識も豊富。探して欲しい本の在庫もチャチャっと調べてくれて、その上営業時間が夜の11時までやってるなんて最高です!漫画も小説もタブレットに馴染めないワタクシにはありがたい存在です。
静かに書籍を探せる良い書店です。駐車場あります。駅からは遠いです。比較的広い駐車場の半分くらいは屋根の付いた駐車場ですので、雨の降ったとき本を買っても濡れずに帰れるのでとても良いです。品揃えも良い割にはお客が少ないため、ゆっくり買い物ができて助かります。
店内トイレがある第一京浜沿いの本屋さん一般の書店が消えて、駅ビルの書店ばかりになるこのご時世ですが、コミック、文芸、参考書など品揃えはなかなかのものだと思います。なぜか日本酒もおいています。ありがたいのが店内に男・女・ハンディキャップそれぞれ別のトイレがあることです。これで「青木まりこ現象」が起こっても大丈夫!店は2階にありますが、エレベーターでも行けるので車いすでも入れます。駐車場も台数が多いので、車で買いに行けるのも助かります。上の階にある鋼材を取り扱っている会社が経営されているというのがやや謎です。
広くはないけど、落ち着いたお店。
名前 |
ブックポート 鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-505-0203 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目6−25 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

外観から本屋だと最近まで気が付かなかった。一階が駐車場になっている、建物まるごと本屋。久しぶりに本屋お薦めの文庫本を買った。店員の方がレジで手際よくブックカバーを無料サービスで付けてくれた。カバーは2種類。本屋お薦めの文庫本は面白くなかった、感性が違うのだろうか本は自分で探さないといけないと思った。