南森町で出会う絶品パンとスイーツ。
パンとエスプレッソと南森町交差点の特徴
地下鉄南森町出口からすぐの好立地のカフェです。
焼きたてのパンスイスは、外はパリパリ中はほかほかと絶品です。
メニューにはアサイーボウルや桃のデニッシュミルフィーユが楽しめます。
高いけどオシャレでデート向き。人気のムーは朝からあるみたいです。朝から順番に焼くのでお昼前が1番種類揃っているみたいです。テイクアウトのみなら、レジの列に並ぶだけですぐ購入できます。
〈注文メニュー〉・アサイーボウル ¥1,500➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖【店舗情報】🏠 パンとエスプレッソと南森町交差点📍大阪市南森町1丁目3−19⏰月〜日 8:00〜19:00💤定休日 なし🚃大阪メトロ谷町線、堺筋線「南森町駅」からすぐ💰予算1,500円程☎️ 06-6365-8900💵現金、PayPay、カード利用可能➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖人生で初までのアサイーをパン屋さんで食べてきました。南森町にあるカフェで朝活にも使われている人気カフェです!今回はアサイーが復活して食べてみたくて行ってきました。午前中で売り切れるくらい人気のアサイーボウルですが午前10時に行った時には残り10食ほどになっていてギリギリで食べることができました。ヨーグルトとフルーツの量が多くて食べきれないくらいのボリュームでお値段以上の美味しさを感じてまた食べてみたくなりました。パンも美味しいので朝活にぜひ使ってみてください!
鉄板フレンチトーストとホットコーヒーを注文しました。結論的に言うと、フレンチトーストは今まで食べた中で上位に入るレベル程美味しかったです。コーヒーは薄味で普通でした。フレンチトーストの外はカリッと中は卵液がかなり甘くてトロトロな仕上がりになっています。中は冷めたら卵液が染み込んだ生地+甘みが増したため、飽きは早く感じるかもしれません。
桃のデニッシュミルフィーユ、食べて来ました!前日までに予約必須!ちょっと高いかな〜と思っての来店でしたが、いやいやお値段は技術料!桃の中はクリームでミルフィーユは紅茶のクリーム!2種類を楽しめて、もちろん、桃も最高に美味しいです!期間限定なので、ぜひ、今のうちに!
できた時から行ってみたかったのですが、なかなかチャンスがなく、今回思い切っていってみました。店内全体が明るくて、1人でも入りやすい雰囲気です。パンの種類も多く、とても迷いました。陳列のパンだけではなく、モーニングプレートやサンドイッチもあります。コーヒーとパンで席を取って、少し仕事をさせていただきました。席にはコンセントもあり、カウンター席は1人作業に没頭できます。店内はそこまで広さはなく、席数も多くないですが、土曜日の朝で回転率はそこそこ良さそうでした。なによりオシャレで気持ちが上がるので良かったです。次はまた違うパンを食べようと思います。
| 名前 |
パンとエスプレッソと南森町交差点 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6365-8900 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地下鉄南森町2番出口を出てすぐホテルの一階に入っています入口を抜けると、ガラス張りで光がたくさん入る明るい店内カウンター席も多く、たくさんの方がモーニングタイムモーニングも魅力的ですが今回は色々食べてみたかったのでテイクアウトでの利用朝早くにお伺いしたのであまりパンも並んでいないかもと思ったのですがしっかりとスイーツ系から惣菜パンまでたくさんクロワッサンを作っている途中の様子が見えたので10時頃に行くと種類がもっと多いかもしれません本日のパン・あおさとグリュイエールのベーコンエピ ¥360・パンスイス ¥320・蓮根と肉味噌のクロックムッシュ ¥380・生ハムとゴーダチーズ ¥360見た事のない見た目のパンについつい惹かれますが一番美味しかったのはパンスイス焼きたてでまだ温かい状態でしたほかほかをかじると、パリパリ!といい音が食べてもほんわりと甘く美味しい毎日でも食べたいパンですモーニングの他にもアサイーボウルなどを販売しているようです気になる方はぜひ。