揚げ餃子のカリッと感、元気が出る味!
ホワイト餃子 越谷店の特徴
熱々でカリカリの揚げ餃子、スタミナ感たっぷりで元気が出ます。
野田本店の懐かしい味を再現した餃子が堪能できるお店です。
メガネの店員さんによる丁寧で親切な接客が魅力的です。
調べたら16時オープンだったのでオープンに合わせて行きました。駐車場は8台ありました。16:20に着いたら一組先に居ました。ホワイト餃子らしからぬおしゃれな外装だったので、最初「本当にここか?」と疑ってしまいました。私は野田店、三郷店、柏店に行ったことがありますが断トツでここが綺麗で食事がしやすいです。メニューも焼き餃子だけでなく、ライスやサラダもあるので食べ合わせが良いです。店内も天井が高く綺麗で、店員さんの感じも良かったです。子どもには取り皿とフォークが借りられました。
たまに食べたくなる餃子ですね。ご飯も美味しい。油で揚げている餃子なのですが癖になります。テイクアウトの人も多いです。
はじめて食べたときには正直おいしくないと思ったんですが、それから数年経ってからもう一度食べてみたら、あれ?これうまいぞ?ってなりました。ふしぎです。皮はカリカリで、パンみたいな小麦の甘みのようなものがほのかに感じられておいしいです。中の餡は味がなくて肉がパサパサしてるんですが、タレをつけて食べるとおいしいです。タレはトウガラシを多めに入れて辛くしたほうがおいしいです。餃子という名前ですが、別の食べ物のような気がします。餃子のメニューは焼き餃子だけで、水餃子や蒸餃子はなかったです。餃子以外はライス、漬け物、スープなどのシンプルなメニューでした。
熱々、まるで揚げ餃子、厚めの皮、カリカリ食感、スタミナ感、食べると元気が出る餃子です。好みは分かれるかもしれませんが、独特な味わいはたまに食べたくなります。他店でも食べられますが!パリパリ大根サラダもすきです。一点だけ注意、ヘアや服に油くささが染みつきます。これだけがほんとにネックで。うかがう機会を限定します。全身油くさくなってしまうので、入店前にシュシュシューッとしてからがおすすめです。入店後ではなく入店前に。ヘアはにおいを消してくれるスプレーで対処しましょ。
メニューは焼き餃子となっているが、揚げ餃子。皮が分厚いので、見慣れてる餃子とは違うため、好みは分かれるかな。個人的にはうーん‥ただ人気なのか店内は賑わっている。好きな人は好きなのかも。
久しぶりのホワイト餃子!古河市に丸満餃子があり、似たような丸っこい形は三日月タイプと比べてどこから食べようか迷ってしまう。油はあまり使ってなくヘルシー感がある。いっぺんに二人前(16個)食べられる❗️(笑)夜の部、ラストオーダー早くなったので早めにアツアツ召し上がってください。
日曜日、開店10時です。生餃子(冷凍)を買いに。数名並んでました。先客の注文数の多い事。30人前とか、20人前とか。餃パーでもするんですねぇ。1万円位ですね。
初のホワイト餃子のイートイン。餃子の安さに対して、ライスとスープが高い気がする。味に関しては、満点💯
懐かしい、以前の野田本店に近い味!また食べに伺います。
| 名前 |
ホワイト餃子 越谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-986-1431 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 16:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
開店16時の30秒前に並んで(前にお二人)ジャストで入ったら、すでに二組が座っていました。前に並んでた方は持ち帰りだったようで。このお店には10年ほど前に来た以来ですが、モダンな作りで二階があるのが特徴です。二人前を注文して、7分で目の前に餃子到着。正直若干焼きすぎかなと。揚げ具合はいい感じに思えました。私のだけでなく他のお客さんの餃子の色合いも似通っていたので、これが標準なのかも。餃子同士がくっつきすぎてて、離すとサイドに穴が。4個づつでもいいのでヘラで切ってくれると嬉しいと感じました。味は他の支店と比べて、標準的だと思いました。私は関東のお店(技術提携店除く)は全て伺っていますが、はて?と思うお店もあったので。キッチンに3名、ホールや受付に3名ほど店員さんがいて、丁寧な対応に感じました。駐車場は7,8台は置けるスペースがありました。