埼玉・草加で見つけた!
平塚製菓ファクトリーショップの特徴
工場直売ならではの大袋販売のB級品が豊富でお得感がある。
チョコレート詰め合わせセットが500円代でたっぷり味わえる満足感。
工場エリアにある店舗で、アクセスは少しわかりにくい点に注意が必要。
初めて訪問何を買おうか?色々迷ってチョコの詰め合わせを購入550円チョコが高くなっているけどう〜ん?好きな人には、良いみたいですね!
商品単価的にお買い得感は一切ないですね。無名メーカーなのでお土産品にしても相手に何これ?って顔されるし微妙(•ө•)♡
こわれを大袋で販売していて、見てくれより味と量が大事!な方にうってつけです。店内は広くはないですが、チョコレートの種類はとても多く、棚の商品が減るとスタッフさんがすぐ補充しています。高級なチョコが安く買えるのはよいですが、支払いは現金のみ。駐車場が4台分のみというところが難点。しかしながら、こまめに通いたいよいショップです。
工場直売だけあって徳用サイズのチョコレートがお手頃価格で買えてとても満足です特にチョコレート詰め合わせセットは沢山入っていて500円代なのでこれだけでも大満足でした工場は大きく店はその一角で大きくはないです駐車場も工場横なので少しわかりにくいと思います工場は新田駅から歩いて5~10分位で綾瀬川を渡り隣にスーパー生鮮市場があるのでわかりやすいです歩いて行く際は車道と歩道にガードレールが無く歩道は狭いので注意してください。
グーグルマップで知り、土曜の午後訪問。他の方の口コミ通りPに行くと4台満車で止められず、店前をウロウロしていたらPは暑い時期は、工場の休みの絡みなどでこの日は敷地内に駐車可能でした。ダメな場合は道路に向けPの案内看板を出すそうです。入店は人数制限有り。家族総勢で入られるとかなり待つ事もあるとか。誘導係のオジ様が諸々と、とても親切に教えてくださりました(感謝!)チョコレート詰め合わせが一番お得に感じます。ポテチチョコもあり、(一人2個の購入制限あり)塩っ気も少なく、チョコも甘過ぎず丁度よかったです。また行きたくなりました。
松原方面から橋を渡ってすぐ右手に駐車場が4台分あります。見逃しそうになるので気をつけて下さい。また、土曜のみ工場敷地内(ショップ横のスペース15台程)にも駐車可能だそうです。店舗前には案内のスタッフがおり、入店時にアルコール消毒や人数制限をしていました。安心してスムーズに買い物ができました。チョコレート、クランチチョコ、カステラ、バウムクーヘン、ウエハース、ラムレーズンサンド、フィナンシェなど、お安く購入することが出来て良かったです。
8名までで入場制限がされていました。ちょうどタイミング良く入ることが出来ました。ミックスされているチョコを買いましたが、ウエハース、ミルクチョコ等あり様々な味を楽しむことが出来ました?今回購入を見送ったものの、1リットルのアイスも販売されており、次回は購入したいなと思っています。
チョコレートのアウトレットです。すぐそばのスーパー・新鮮市場とセットで立ち寄ると効率的ですね。飾り気はないけど素朴な味わいのお徳用袋が200円前後の格安で販売されており、家庭用のおやつにはもってこいです。店内は狭いですが、お客さんが途切れる事も無く、男性のお客さんも多いです。店員さんや誘導員の方も概ね良い対応でした。店内は8人まで入店可能で、レジ担当の方はマイバッグの袋詰めも行ってくれます。バレンタイン用のチョコも販売しているので、贈答にも向いてます。
忘備録2023/1300g 税込356円 賞味期限1ヶ月袋入り割チョコウエハース(定番フレーバーご自宅向け)別フレーバー賞味期限間近も同価格袋入ミックスチョコ430g税込594円日曜&祝日やすみ:9:30~16:30直売所 ≠ 駐車場 (100m離4台)狭小店舗 (入口で人数制限)接客コロナ対応 ごく普通支払現金のみ定番のチョコウエハースとしては美味しい (好みにもよる)チョコ菓子全般をスーパーの特売やクーポン&ポイントを駆使するやりくり主婦の目線だと必ずしも安いとは言えないかも。
名前 |
平塚製菓ファクトリーショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2196-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

遠出の際に寄りました。近くにあったらいいのにな〜♡と嘆くほどおトクです!購入したものは1袋ほぼ300円ちょい。店内は狭めで入場人数制限をしてますが皆さんお買い物は早いのですぐ順番がきました。(土曜日の昼過ぎで1組待ち)近くに寄った際は是非ともまた行きたい!!!