四季折々の楽しみ、鯉のぼり泳ぐ静かな公園。
中根町ふれあい広場の特徴
桜のライトアップやイルミネーションが魅力的で、季節ごとに楽しめます。
鯉が泳ぐ用水路でザリガニ釣りができ、子供たちに人気の公園です。
町内会が主催する盆踊りやクリスマスツリーの催し物が素晴らしい場所です。
今も昔も遊びやすいちょうどいい公園なのでいつも賑わっています。トイレや手洗いがありませんがご近所の方の私有地を公園として開放しているそうなので工夫してました。(3歳まではほぼ1日中いたので)ちょこちょこ手洗い用に水をペットボトルに入れておくと便利。畑に続く用水路はザリガニやドジョウと遊べるようにあえて塞がないでおいてくれているのでしょう。白熱して入っちゃう子もいますが、今やなかなかできない体験です♥まだまだ町会が元気な中根町最高です。
四月末から鯉のぼりが泳いでます🎏
公園は、あまり遊具無いです。クリスマスの時は、毎年きれいです。
用水路でザリガニ釣りができます。タニシもたくさん。2021/05/09 追記ザリガニあまりいませんでした。時期をずらした方がいいと思います。
盆踊りや鯉のぼり、七夕飾り、イルミネーションもあり、とても素敵なところです。
埼玉県草加市中根に有るすんごい小さい公園で、まず地元民しか知らない公園です。ただ、横を流れる用水路は春は桜のトンネルになるし、夏は盆踊り会場となります。小さい公園に、小さい砂場などがありますから0~3歳児位の子供を遊ばせるには丁度良いです。トイレは無いので近所のコンビニを利用すると良いかと思います。
いま、フジが、咲いてます。
静かでいいですよ。
町内会?でクリスマス装飾されていて綺麗。
| 名前 |
中根町ふれあい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桜のライトアップやイルミネーション、鯉のぼりなど一年中楽しめるよう工夫してくださっています。