蒲生4丁目の伝統と新しさ。
御料理 松むらの特徴
古民家の一軒家で、料理のコンセプトは素材より、素材らしくです。
全国から調達した厳選食材を使った最高に美味しい料理が楽しめます。
8年連続でミシュランを受賞したシェフの料理を堪能できる期待の和食店です。
お店の雰囲気も良く、お料理が少しずつ沢山出てきてどの料理も最高に美味しいです。
食材新鮮 店長知我們不是本地人所以用ipad把食材簡單介紹。 味美,值得推介,下次再臨大阪會再去~ 都算物超所值~
8年連続ミシュランを取っておられるシェフが蒲生4丁目にお店をだされたので美味しい料理を恩師に食べていただきたくて行ってきました。お料理も繊細で美しく素材の良さが際立っていました。カウンターの目の前での包丁さばき!圧巻です。これだけの素材をこの値段で提供されるのは大変じゃないかな。場所が新地や北浜じゃないからかな?と食通の恩師もいってました。目の前にコインパーキングがあるのも便利なのでまた行きたいと思います。次はどんなお料理があるか楽しみです。
名前 |
御料理 松むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-5976 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/oryouri_matsumura?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

一軒家の古民家で、古き良きを残しつつ、新しい料理を常に提供する日本料理店「素材より、素材らしく」をコンセプトと考え食材は全国の最高のものを調達されこだわりは調味料。昔ながらの本物の丸大豆を使用した醤油、3年の歳月を経たみりん、自然発酵のお酢など、“本物”だと思えるものを厳選し、使用されています器も見た目も楽しませてくれる何を食べても優しくて、暖かくて、美味しくて♪素材が活きてるんです♪やっぱり松村さんの料理大好きです♪美味しい料理には美味しいお酒♪ミシュランのお店でしか飲めないラグジュアリービールROCOCO Tokyo WHITE♪新政のNo6 S-type純米吟醸4号瓶を頂きました♪お刺身、肝和え、しめ鯖にすきやき、穴子のご飯も美味しすぎました♪デザートのうさぎモナカが可愛すぎます本物を食べたいなら松むらさんへ♪