浜名湖のゆるキャン聖地、感動体験!
渚園 キャンプ場の特徴
ゆるキャンの聖地とも言われる浜名湖のキャンプ場です。
フリーサイトへはリヤカーで荷物運びが楽しめました。
スタッフの接客は神レベルとの高評価をいただいています。
浜名湖にあるキャンプ場です。旅の途中に利用しました。2024年12月現在、管理棟の改修工事のためフリーサイト一部が使用できなくなっています。その為フリーサイト使用組は30組に制限しているとのことでした。オートバイで利用の場合フリーサイトに入場できます。料金は410円です。浜名湖を感じながらキャンプできるのはいいですよね。この時期は西風が強いので焚き火やりませんでした。キャンプ場スタッフの皆さんはとてもホスピタリティ溢れる皆さんでした。
初めて利用させて頂きましたフリーサイトは車で付けれないので、リヤカーで荷物を運ぶ形でしたが、これはこれで楽しかった。設営時は小雨が降ってましたが、夜半には止みました。静かな所で、充実した一晩を満喫させて頂きました。ありがとうございました。
オートサイトで1泊しました!日、月での利用なので人はまばらでした。土日祝日だと予約が出来ないほど人気です!管理人も優しく丁寧に説明してくれます。トイレ、炊事場はかなり綺麗です。環境に関しては、虫も少なく着火剤の松ぼっくりもそこらじゅうに落ちているので最高です!車、バイクの音はたまに聞こえてくるので完全に静かな状態ではありません。写真の様に管理棟では売店もあり食材を忘れても何とかなります!薪、ガスも売ってました。トータル的にかなりいい場所です!清潔感のあるサイトはやっぱりイイですね!
大満足のキャンプ場です。スタッフの方達もしっかりしており安心出来ます。言わずと知れたゆるキャングッズの多さ。何か忘れてもほぼ何とかなる程何でも売っています。トイレも綺麗です。サイトも沢山あります。風が強い日だけはおすすめしません。超強風です。風ある無し限らず管理棟に近いサイトを勧めます。
幼児連れでキャンプに訪れましたが、来る時期を誤りました。暑さと湿度で子供の体調が悪くなりそうだったので、昼前から来ましたが夕方で中止しました。良い点:区間サイトは隣との境目が離れているので広々しています。施設の方の対応も良いです。歩いていける距離に水族館もあり楽しめます。いまいちな点:トイレは1箇所だけキレイでしたが。低地のキャンプは時期を選びます。分かっていましたが、日陰は皆無です。
接客する職員のご対応は神レベル。午後9時までチェックインできるという神対応。ゆるキャン△グッズも時間外でも販売してくださりました😉子供を平気で放置される親キャンパーさんがチラホラと、、、親としての教育放棄なのか自己責任という認識を子供に植え付けるための教育の一環なのかわかりませんが、、、子供をしっかりとみていてほしい。フリーと区画を比べると、フリーの芝生のほうがしっかりと芝生が整備されていた。なぜか区画の芝生はのび放題であった。またシャワー設備が老朽化していて古い感じであった。利用料金は安いですが、値上げて修繕をしてもいいと思いました。またいつか来たいと思います。
名前 |
渚園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-592-1525 |
住所 |
〒431-0214 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゆるキャンの聖地の渚園キャンプ場🏕️平日でもフリーサイトは人気のようですが、4組程度でした。今回はオートサイト利用。オートサイトには、3組ほどだけ。風の影響がうけやすいかも。