いちょうの美しい、広々公園。
南越谷第二公園の特徴
駅近ながら広々とした公園で、いちょうが美しいです。
春には藤棚が楽しめる、季節の彩り豊かな場所です。
サッカーやグラウンドゴルフができる、多目的な広場があります。
1990年代半ばまでは交通公園として遊具や設備が充実していましたが、グラウンドを中心とした公園に改修されてしまいました。なお、第一公園はここから600mほど南にあります。
いちょうが綺麗でした。
駅近の割に、広くて空いています。一部設備が古いですが、よく整備されていると思います。日中なら、家族連れにオススメ。
春先には藤棚が見られます。晴れた日にはその下でゆっくり休むのもいいですね。ここはちびっ子から学生さんが多いですねー遊具はほとんどないけど、キャッチボールしてたり砂場で遊んでたり。仕事の休憩でひるねしてる方や、木陰でご飯食べてたり。四季で木々の色が変わり見応えがあります。た夜になると騒いでたりする若者も居たり、ちょっと雰囲気が怖くなるので注意💦
この公園の廻りは絶対駐車しないこと !駐車禁止で罰金取られます。わけの分からない民間委託業者がお金かせいでいますよ。獨協病院の周辺も注意 ! 一言言いたいよ 公園のトイレ利用する時間ぐらいいいだろ みんな\(^_^)/
好きな公園ですが、ベンチが少ないので一休み出来ず通りすぎます。
サッカーやグラウンドゴルフなどの球技に。水飲み場が壊れているので注意。近くに自販機あり。
トイレがあまりきれいじゃなかった。
小さい子をつれたママ、学校帰りの中学生の男女、砂遊びをする子ども、ブランコをこいでいる子ども、それぞれが楽しくあそんである。シルバーの方々、ゴルフ、ゲートボールの練習は禁止🈲。禁止🈲。
名前 |
南越谷第二公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-963-9225 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kosodate-net/q-waie/docs/2015031400017/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広い公園で良かったです!