靭公園で楽しむ、550円の幸せパン食放題!
土曜朝9時に訪問しました。すでに3人ほど先客がおり、人気なのが窺えました。スコーンが好きなので、酵母スコーン2つとクリームチーズと栗のロデウ、ミルクがサンドされたパンを買いました。もっちりしているパン生地にクリームやチーズなど、惜しみなく入っているので満足度高いです。ここの近所に住まれている方たちが羨ましいです。笑大阪に再訪した時はまた寄りたいです。店員さんに写真も撮っても良いかお尋ねした際に、快諾してくださりました。ありがとうございました!
UTSUBO BAKERY PANENA (ウツボベーカリーパネーナ)に訪問。★店舗説明 子供には勿体ない。お酒に合う大人のパンをご提供します。グルメ通が夜な夜な飲み歩く街に、大人なパン屋を開業しました。子供が寝静まってから食べたくなる少し贅沢な大人なパン。仕事の後のちょっとした自分へのご褒美にお酒と一緒にお楽しみください。★とのこと。以前 谷6店で食べてとても美味しかったので 訪問。お客さんもとても並んでいましたが 回転率は良いです。ミルキーラムレーズン塩パンを購入。ちゃんと美味しいです。パンだけでなく、 ミルキーは自家製クリームも美味しいです。店員さんも丁寧でとても良いお店です。
お昼はパン屋さん、夜は立ち飲みスタイルのお店で1人に付き「550円」のアミューズ代金で日替わりパンが食べ放題というパン好きにはめちゃくちゃ嬉しいシステムです♡もちろんパンだけではなく、ワインに合う一品も色々あります。先ずはハートランドビールで乾杯〜♫この日いただいたパンはフォカッチャ、くるみパン食パン、カンパーニュフランスパン、イベリコ豚と大葉のベーコンエピ、くるみガーリックなどなど2人なので2切れずつお皿が空くとスタッフさんがお代わりを勧めてくれるのでついつい食べ過ぎちゃいました♪ほろ苦スイートなチョコパンなんかもあって温かくてふかふかのパンはどれも美味しいです♡パンの他にいただいたのは◆バーニャの底力ハリマ王ニンニク・アンチョビ・ひまわり油・オリーブオイル・牛乳で作られたバーニャカウダソースでパンに塗って食べるワインのお供♡瓶に入ったソースは余ったらお持ち帰りも出来ます。この日は半分程残ったので持って帰って後日、フランスパンに塗って家飲みのお供にいただきました♡◆ムール貝の白ワイン蒸し貝の旨味がしみたスープも美味しいワインに合う一品♡◆カラフル野菜のピクルス蓮根、人参、玉ねぎ、パプリカなどちゃんと野菜の食感を味わえるピクルス♡今回は初訪問で勧められるままにパンを食べ過ぎたので次回はその他の一品も色々と楽しみたいです♫スタッフさん達の対応も良くて居心地の良いお店♡ごちそうさまでした☆
こじんまりしたパン屋さん。次々とお客さんが来店していて、帰る時には、ウエィティングの列が少しありました。🌸🥖購入したパン🥖りんごとくるみのクリームチーズのロデブクロッカンゴルゴンゾーラとくるみはちみつのパンオニオングラタン風ソーセージドッグフォカッチャ🥖🥖🥖🥖🥖どれも普通に美味しいです♪
「大人なパン」「お酒に合うパン」が揃う靭公園沿いのベーカリー夜は立ち飲み屋さんになりますパンとワインをたしなむ立ち飲みってなんだか素敵ですね本日のパン◎栗バター ¥400◎フレンチトースト ¥240◎カルダモンミルクティーの酵母スコーン ¥340店内ではどんどん新しいパンが焼きあがっていきます栗バターは焼きたてでまだ温かかったので隣の靭公園でいただきました!ゴロンと栗が入っています👀これは栗マニアにはたまりませんねハード系のパンが好きな方には超!おすすめのお店です気になる方はぜひ。
真夏の暑すぎる日曜日の正午すぎ…人気のパン屋さんなので行列覚悟で伺ってみると…なんと!先客なしヽ(〃´∀`〃)ノワーイ☑️手捏ねのくるみパン ¥380周りカリカリで香ばしく中はもちっと。甘さはなくハードなお食事系のパン。☑️フォカッチャ ¥360もちふわなフォカッチャ。ローズマリーや塩などのスパイスたっぷりでワインやパスタに合いそう。大人な味♥️今まで食べたパンの中で1、2を争う美味しさでした!これはわざわざ買いに行きたい味(。uωu)♪
| 名前 |
UTSUBO BAKERY PANENA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6476-8984 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
13時に来店。日曜日だからか40分待ちの大行列!一番人気は手捏ねくるみパンは生地がもちもち。スコーンは5種類くらいあり3種類購入。ハード系が好きな人は好みだと思うくらいギュッと圧縮された岩を食べてるみたいな感触(褒めてます)トースターで焼いて頂きました。セーグルフリュイはドライフルーツたっぷり。