広い公園で遊具が充実!
七左第三公園の特徴
幼児エリアと児童エリアが分かれているから安心して遊べる公園です。
大型コンビネーション遊具が充実しており、子供たちに人気があります。
遊具の種類が豊富で、アスレチックも楽しめる広い運動場があります。
遊具は楽しそうでしたが、2歳の子には、遊具がまだ早かったかなと思いました。狭い公園ですが、まだ小さい子用の柵がついた安心できる遊具があり、そこは小さな子には良いと思います。
夏は子供たちが日暮れまで遊んでいます。比較的新しい公園なので日陰になる木陰がないですね。
小さい子のスペース、大きい子が遊ぶ遊具とあり、小さい子のところは囲われているし、大きい子のスペースと距離があるので小さい子のみの方は安心して遊ばせられる気がします。大きい子のみの方も安心して走り回ったりさせてあげられると思います。遊具も立派なのでそれなりに楽しく遊べます。距離を取りつつ遊べるのは今気になるところだと思うので、おすすめします。日陰がないので、16:30頃行っても結構西日で暑いです。17:00すぎると少しずつ涼しくなるかな。
自宅から遠いですがよく遊びに行きます。未就学児専用の砂場や遊具もありますのでとても安心できます。あまりない幼児用のブランコもあります☆とてもキレイな公園です!
公園として、結構広さもあり、幼児エリアと児童エリアが分かれているかんじで、遊ばせやすい、広い運動場もあり満足できます。アスレチックはおもしろみと高さがあります。シーソーや普通のブランコが、あったら尚良いです。
遊具が充実。車で来る家族も多いです。車も停めやすいが、最近場所の取り合いで迷惑駐車がチラホラ。マナーは守って。
楽しそうな遊具が組み合わせられていて親子連れに合いそうです。
遊具が充実しており、子供が遊ぶには最適です(^^)ただし指定の駐車場はなく、公園すぐ横の道路に駐車する形になります。土休日は混んでおり、その道路ですら駐車で満杯の場合ありますので注意です。
楽しく遊べます。ブランコも、2~3才でもokですよ❗️
| 名前 |
七左第三公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-963-9225 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供はとても楽しそう。遊具も年長さんから小学生は楽しめそうな作りです。滑り台が他より少し素早くて楽しいらしいです。トイレにトイレットペーパーがないのと駐車場がないのだけが難点。