老夫婦が織りなす、インパクトあるチャーシューローメ...
末広亭の特徴
数時間の営業で訪れるタイミングが難しいですが魅力的なお店です。
チャーシューローメンの見た目がインパクト大で注目を集めます✨
老夫婦が切り盛りする、昔ながらのアットホームな雰囲気が漂っています。
行ってきましたこちら末広亭さん。福島界隈で一際異彩を放つ外観。殆どの方が餡掛けのローメンを頼むらしいのですが、私は敢えて“チャーシューワンタンメン”です。この日は12時少し前の現着で店外並びは無しもテーブル一席を残すのみでギリ滑り込みました。ワンタンチャーシューメンは優しいお出汁に脂身の適度に入ったチャーシューと、手包と思われるワンタンがタップリ入ってホッコリする一杯。ご高齢の店主、奥様(?)のお二人で営まれており末長く残って欲しい一件です。ご馳走様でした。
ローメンで有名な末広亭さんに何年も前から行くたびにタイミングが悪くて食べれずにいたけどようやく食べれました!!口コミどうり餡が凄くて麺を食べるのが大変でした!!食べ終って店の外に出ると行列が出来てました。老夫婦で切り盛りは大変そうでしたがま伺って次回は味噌ラーメンを食してみます。
チャーシューローメンを体験🍜見た目からインパクトあります✨お二人で切り盛りされているので、12時を少し外した方が良さそう。アツアツの餡のおかげで最後までアツアツの麺を楽しめます。チャーシューウマイ!細麺なので餡が絡んでうまい!餡は野菜の優しい味わいもあり旨い😋なかなかに、感動体験をできました。これで700円🥺安過ぎでしょ。
今まで2度振られていた末広亭さんにようやく入店。店内は笑顔の素敵な大将と少し歳を召された女性の二人で切り盛りされています。一人ずつ作られるので、先客がおられれば待ち時間は必須です。上焼き飯、餃子、ローメンをオーダー。今回は先客が二組だったので、15分ほど待つと上焼き飯が到着。シャキシャキのネギが大量に入っており、少し油分が多めの焼き飯との相性が最高。後半までシャキシャキさが残るのでコッテリでありさっぱりでありの焼き飯です。続いて餃子が到着。こちらの餃子は包むタイプではなく巻くタイプ。中のタネも味がしっかりしており、醤油ベースのツケだれに合う合う!ビールが欲しくなる〜、、でも車なので我慢!10分くらいしてローメンが到着。噂通りの濃厚餡なので麺をリフトするのも重い重いww最後まで熱々で頂けるので真夏には厳しいかも⁉️餡を上焼き飯にかけてもGood👍全部揃うまでまぁまぁ時間かかりましたが、これはタイミングによると思います!隣にコインパーキングがあるので車の方も便利です。満車でも近隣に沢山コインパーキングはあるので安心です。他の方がチャンポンをよく頼まれていたので次はこちらを頼んでみます。ご馳走様でした🙏参考になれば「👍役に立った」ボタンを是非お願いします👇🙇♂️👇
老夫婦2人でやられてる昔ながらの中華屋さんです。ここの名物は丼から今にも溢れそうなぐらいのローメンです(*´`)とろみの強い餡で卵、豚肉、玉ねぎ、人参、青ネギ、タケノコが入っており醤油ベースの餡です。スープというより餡です!笑麺は細麺で餡と絡んで美味しいですが、餡が強いので麺を下からしっかり引っぱらないとなかなか出しにくいです(´∇`;)ご飯、炒飯を注文して余った餡にかけて食べる方もいらっしゃるそうです。それにしてもこんな熱々の丼を持てるのは凄い…:( ;´꒳`;):開店頃に行ったので提供時間は早かったですが混雑してる時はだいぶ待つと思うのでそこは老夫婦2人で切り盛りされてるのでご愛嬌で!
名前 |
末広亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6458-6278 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何年も何年も前から行きたくてチェックしてたけど、平日昼間数時間の営業でなかなか機会がなく、、、やっと仕事で近くに来たので、やっとやっと!カウンターに座ってお父さんお母さんの仕事振りを見ながら待ってると、待っているのを気使っていろいろ話をしてくれて、人気は味だけではなく人柄もあるんだと思いました。ローメンのチャーシュー乗せ。絶妙な美味さ!