松のやで魅力の融合、待つ価値あり!
松屋・松のや 東大阪七軒家店の特徴
新築の店内は清潔感があり、快適に過ごせます。
一度の注文で松屋と松のやのメニューを選べるのが新しい。
独特のセルフ式で、発券と精算が別々なのが印象的です。
新店舗なので綺麗です。駐車場もそこそこ置ける。味も悪くなく、ドレッシングやタレがたくさんあって良し、併設店舗なのでいろいろ食べれるからいいと思う。
一回の注文で松屋と松のやのメニュー両方選べるのがいいと思いました♪サービスエリアの店みたいに、出来上がったら自分で取りに行くスタイルです♪
セルフ式の松屋発券と精算の機械が分かれているのは初めて見たセルフ式だと下膳を店員が行わないのでどうしてもテーブル類の汚れがそのままになりがち。
R6,8,28お昼12時過ぎに訪問駐車場が満車で待っていると1台空きが出て直ぐに停めれましたが、店内に入ると今度は券売機が渋滞3台有ったので並んで居ると、只今満席との事、名前を書いて待つこと5分余りで案内があり、それから食券購入→隣で直ぐに精算→席に案内で着席の順番。聞いて居るだけだと、面倒くさく思いますが、中々のスピーディー差でストレス無く商品も5分くらいで出てきました。豚カツ定食(御飯小、並、大、特盛オール680円)味は安定の味、しかも、どれも熱々でした。ドレッシングもフレンチ、ゴマ、ポン酢と全てに大満足でした。満席でも場所柄工場地帯付近で食事が終われば皆さん直ぐに退散されていて、なが~い行列等は有りませんでした。時間帯にもよりますが、ピーク時でもスタッフの対応が素晴らしいのでスムーズに事が運ばれていて、松のや名物の食い逃げ等も発生しなくて今までで最高の店舗でした🎵全店こう言うシステムにして頂けたら良いのにと実感致しました。案内の女性スタッフの神対応はとても素晴らしかったです😆🎵🎵ありがとうございました。そして、ご馳走様でした。
名前 |
松屋・松のや 東大阪七軒家店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7414-1673 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002126 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新築の松屋-松のや。店内は綺麗。ただ発券と精算が別々の機械のため、本当にやりにくい。もっと簡単に出来なかったか?