クリーミーに肉盛り、魅惑のチャーシュー丼。
鶏白湯そば 彌の特徴
クリーミーなスープの濃厚さが際立つラーメンのお店です。
濃厚なチャーシュー丼は肉たっぷりで見た目も豪華です。
人気の鶏白湯ライス唐揚げセットが魅力的なメニューです。
平日夜に1人で訪問。鶏白湯そばとダイブ飯を注文しました た。鶏スープをブレンダでエスプーマしていて、クリーミーな心地もあり、とてもおいしかったです。途中で酢を入れたり、レモン入れたり、だいぶ飯など、味変を楽しめて飽きないのも魅力的な部分です。調べてみると、ラーメン系YouTuberの島やんのプロデュース店らしい。そして旭区大宮にも新店舗ができるとのことでした。人気の理由も納得です。
カニつけ麺カニつけ麺の看板に惹かれて入店!!カニのワードに惹かれて期待ましたが、つけ汁をつけて食べた一口目から「濃いっ!」の印象。カニの味はおろか、甲殻類の風味もほぼない謎の濃いい味がするだけで一口で飽きてしまいました。とてもありがたい事に卓上には味変のお酢などがあったので、無駄に甘すぎるつけ汁にお酢をドバドバ入れて少しだけ食べやすくしました。残す事なく食べれて助かりました。味は二の次で、大量の麺だけで腹を満たして満足する「つけ麺」や「ラーメン」が多いように昨今感じます。レギュラーメニューの「鶏白湯」は食べなくてもfc店舗なのでどの程度のものか予想がつくので、たぶん評価通り美味しいのだと思います^_^
近場で検索して新しくオープンされててグーグルの評価も高かったので訪問。鶏白湯そばとダイブ飯を頂きました。上品な濃厚鶏スープをブレンダでエスプーマして頂くスタイルです。スープも美味しく麺もトッピングも良く美味しかったです。味変用のカットレモンやテーブルに置かれた酢など、酸味を足すとまた楽しめました。ダイブ飯も入れてスープも完食、ご馳走でした。ただ、エスプーマされた鶏白湯って他で何回か食べた事もあり、他店と差別化出来るほどの感動は。カットレモンの味変など、更に今後の進化を期待してで、ごめんなさい☆4にしました。でも近所でこの味が頂けるのは嬉しいし、娘も美味しかったって行ってたしリピします♡今度は海老のも食べてみたいです。
ランチで訪問待ち客2名おられましたが、10分程度の待機時間で店内に入る事ができました。注文は券売機で食券を購入するタイプで、PayPayも対応しているようです。店内はカウンター5席、4名卓×2となっており、ラーメン屋か?と思うおしゃれな感じでした。今回伊勢海老味噌ラーメン+チャーシュー丼を注文。カウンターで着丼を待っていたので、盛り付けの様子を見ることができましたが、ラーメンはブレンダーでスープを乳化させていました。その為、スープを口に運んだ時、サラサラっと入ってくるのではなく、ややクリーミーな感じでした。味付けは海老感を感じることができ美味しく、最終的にスープは全部飲み干しました(^^)麺はちょい太めで、スープとの絡みが良く、すぐ食べきってしまいました。味変要因としてカットレモンを貰える他、卓上には各種お酢とピンクペッパーが置いてあるので、色々試してみてください。個人的なおすすめはオレンジ酢と煮干し酢です(^^)チャーシュー丼は肉厚なチャーシューがご飯全面を覆っており、添えられた卵黄の色も濃く、ビジュアル的に『うまそう』としか思えませんでした。チャーシュー表面には焦げ目がありましたが温かくなく、バーナーで焦げ目をつけている様ならもう少し炙ってもいいのかな…と感じたのが正直な感想です(盛り付け時みておらず…)。美味しいランチごちそうさまでした!個人的には好みの味付けでまた行きたいと思います(^^ゞP.S.学生の方にはお得なサービスがある様ですので、要チェック!
チャーシュー丼目当てで土曜日の夜20時すぎに訪問 さすがに人気メニューだけあってうりきれてましたので鶏白湯ライス唐揚げセットにしました。明るすぎない照明と清潔感のある店内です。ラーメンは、クリーミーだけどあっさりしていておいしかったです。
名前 |
鶏白湯そば 彌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-4222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

娘さんと一緒にちょっと有名な感じのこちらのお店に行ってみました 少し遅めの時間ですが並んでいました 提供までの時間はそんなに遅くないですが店はカウンターとテーブルのこじんまりとした感じです スープがクリーミーな感じで味も濃いので美味しいと思いますチャーシュー丼も肉がいっぱいで見た目にも豪華でした。