掃除が行き届いたコテージで、愛猫と特別な時間を!
ウッディアンドリバーキャンプ場の特徴
施設内はいつも掃除が行き届いていて綺麗な状態です。
受付の人が丁寧で心温まるサービスが魅力です。
コテージ利用時のアクセス道は行き違いができる幅があります。
まず受付の人が丁寧。常駐されてるようで安心感がありますね。利用したのはオートサイト。敷地内に車と2ルーム建てても十分な広さに加え、電源あり。炊事場に洗剤とスポンジ、タワシがあります。横の日置川が綺麗で気持ちいい!!満点の星空も見れて満足でした。温水シャワーも24時間使えます。テントサイトも見ましたが、大人数向けのバンガローが目の前。騒音が気になるところ。でも、個人的には気に入りました。
コテージを利用しました。川遊びは2日ほど前にダムの放流があったとかで少し濁ってましたがじゅうぶん泳げました。中2の息子と私は飛び込んで遊べました(あくまで自己責任で)。流れが早い場所があるので要注意です!夜はBBQ。お箸と皿と焼肉のたれだけ持っていき、あとはすべて借りました。お金はかかりますが、持っていって後始末をすることを考えるとありがたかったです!鮎を釣らせてもらい下処理をしてもらって焼いて食べました。かなり美味しかったです。すべてひっくるめて、最高でしたよー。
12月21日〜23日に大人3人と🐱1匹で利用しました。寒さも厳しくなって来たのでコテージで半グランピングキャンプ。平日と言う事もあり、キャンプ場は貸切状態でした。週末は満員との事でした。ペットはゲージ内のみなので、ゲージ持参必須です。コテージには、エアコン(1階は常時使用可、2階は100円入れたら24H使える)・灯油ファンヒーター・風呂・トイレ・一口のIHクッキングヒーター・包丁・まな板・フライパン・やかん・両手鍋・2ドア冷凍冷蔵庫・プラスチック製皿・汁椀・手拭きタオルとフキン各1枚が備えられており、またちゃぶ台が2台、1台はコタツでもう1台はホットカーペットになっていて我が家より断然ぬくぬくでした。コテージの向かいはテントサイトで、高床式コテージの向かいは電源のあるサイトになっており、共同炊事場、トイレ、シャワー室もあります。トイレは和式で1箇所様式があり、入り口はスロープになっています。また、管理棟裏手には人工の小川があります。キャンプ場自体は名前の通り、森と日置川に囲まれた場所です。小規模ながらも綺麗で設備も整ったいいキャンプ場だと思いました。川も透明度があり綺麗な川で浅めなので夏場の川遊びは楽しめそうです。キャンプ場手前(車で5分程)には温泉もありました。林業が盛んなのか、山は手入れされていてとても綺麗で景色は最高✨夜は本当に真っ暗で、プラネタリウム並みに満点の星空で流れ星も見えました。焚き火をしながら眺める夜空鑑賞は最高です❣️時折、鹿の鳴き声も聞こえます。コテージの天窓からも星が望めるので、布団に寝そべってゆっくりするのも良かったです。枕は綿枕で良かった‼️(実は蕎麦アレルギー💦怪しきそば枕が1つあったような…今回枕の事前チェック忘れてた〜🤭)テラスにはテーブルと丸太の椅子があり、コテージ内から出入り出来る様になっています。お風呂はジャグジー機能が付いていてびっくりしました。丁度、冬至の日だったので、柚子の入浴剤を入れジャグジーでコリをほぐして気持ちの良いお風呂でした。ただ、風呂葢が無く追い焚きが出来ないので、冬場は次々に入浴される事をお勧めします。風呂の湯は自動で止まりません(湯量表示がでたので自動で止まるかと思いきや止まらず、ちょっと溢れてしまいました💦)10分程で直ぐに溜まるので注意して下さい。管理棟には売店がありますが、食材は殆ど無いので、事前に用意される事をお勧めします。薪は1束600円であります。近くのスーパーは車で30分位の場所で、オークワがあります。そこから10分程走ると海にも行けます。管理人さんも気さくで優しく丁寧な対応をしてくれて、2泊3日のキャンプはとても充実した楽しいキャンプとなりました。ありがとうございました😊また暖かい季節にはテント泊で利用したいと思います💕
高速出口からは少し狭い道になりますが、それなりに行き違いできるスペースがありますので、よほどの大型車でない限り大丈夫です。芝生のサイトは十分な広さがあり、使いやすいです。炊事場も完備。但しお湯はでません。シャワーブースは清潔ですが、少しセキュリティ気になるひともいるかもですね。車で10分ほどのところに温泉もあるようです。リーズナブルな値段でレンタルや炭、薪の販売もあります。食材はインター降りてすぐの辺りで買っていく方がよいでしょう。アマゴ釣りは1匹500円。ちょっと高いかな。キャンプ場から河原にも降りれます。夏場は水遊びもできるね。
名前 |
ウッディアンドリバーキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-53-0517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

施設内はいつも掃除が行き届いていて綺麗です。緒方の鮎も美味しかったです。