親切な運転士が魅力のバス。
朝日自動車(株) 越谷営業所の特徴
親切な運転士による安心の移動体験が好評です。
バスロケーションシステムで便利な乗車が実現しています。
広い敷地に多数のバスが待機している充実感があります。
【先日はありがとうございました】10月中旬、所用で綾瀬駅前で乗車し途中停留所で下車したところ、バス内でパスケースを落とした可能性があり営業所に電話しました。電話対応して頂いた男性は、早速乗車していたバスの運転手さんに確認を取り、折り返しの電話でパスケースを車内で見つけた事を教えてくれました。営業所に取りに行かないとならないかと覚悟していましたが、折り返し運転で反対車線の同じバス停に届けて頂けるとの話になり、無事に手元に戻ってきました。お礼の電話をと再度電話したところ女性の方が出られて、パスケースの件と伝えたところ、情報共有して頂いてようですんなり話が通りました。大変助かりました。ありがとうございました。
2015年6月28日(日曜日) 朝5時頃。
バス会社も大変だね、自称『神様』がいっぱい文句言ってくるから()。ただの利用者如きが一々五月蠅いっての()。神様は文句を言ったりしないよ。口コミ欄は苦情やクレームを一方的に書き込む場所じゃないよね()。
バスロケーションシステムが導入されたようです。不思議と遅れていても見える事でイライラすることはなくなりました。あとは便数が増えれば良いんですがね。よくバスを使ってますが、遅延することが多く、位置情報が見られるサービスもないため、待ち時間はかなりのストレスです。こういうところへの僅かな投資が利用者増につながると思うんですけどね。良い商売をする気はないようです。追記 特定の運転手ですが、バスターミナルに止まっている一般車に対し、退かせることなく待っている始末。目の前なのに到着遅延、定時運行の意識が全体的に低いと思います。
広い敷地の中に、バスが沢山止まってます。ここのそばから、駅行きのバス停があれば、大変便利だと思います。
両替機に500円を投入したところ機械の中でトラブルが起こり通常聞こえてこないであろう音が。運転手より「故障しちゃったかなぁ」「ん~ダメか」と呟きを聞きながら申し訳ない気持ちで立ち尽くしていると、「コレはもう使えませんので」と言われてしまいました。私が「失礼しました」と謝罪すると返答なく「今回の運賃は要りませんから、この葉書に記載して投函して下さい」と私に差し出されました。その葉書にはトラブルにて料金を返却する必要があることが印刷されており、越谷営業所の宛名が書かれておりました。運転手の発言はマイク通しで車内に響いており、まるで私が原因で壊したような雰囲気となり針のむしろ状態となってしまいました。言葉少なく説明を簡略化し過ぎるのは如何なものかと思いました。愛想もない無表情のままでしたのでイライラとした気持ちにさせてしまったことは十二分に察しました。自宅へ戻り投函前に葉書を確認すると、営業所の住所は記載されているのですが営業時間がありませんでしたので、コチラのページから朝日自動車(株)ホームページへ飛び調べましたが、どこにも記載はありませんでした。恐らく必要となるであろう葉書に記載されたNo.を控え投函し、直接電話してみたところ「バスが運行している時間ならやってるから」と説明を受けました。始発6時過ぎから最終22時過ぎまでということでしょうか?と聞き返すと「そんなに長くはないですよ」と事務員が必ずいる時間を教えてくださいました。運転手にも問題があると思いますが、雇う側にも問題があるように感じました。あっちもこっちも、配慮や心配りが無いようですね。冷たい会社です。機械の不具合でトラブルに巻き込まれた身なのに、営業所まで料金を受取人出向かなければならないのも、ここまで来ると嫌気を感じてしまいました。後日営業所に出向き料金を受けとるりましたが、待っていれば現金書留で自宅に届くと説明を受けました。「説明されませんでしたか」と問われましたが、否定しときました。私は「葉書を投函」しか伺ってないと。でなきゃ、車で25分もかけてわざわざ平日に出向いたりしませんて。
埼玉県越谷市にあります路線バス会社です。タクシーもたくさん台数あります。
バス定期券購入。
回送のバスが15分遅れ、何の謝罪もなく平気で出発するとは最低です。8時44分春日部発消防署前行き。社員教育を徹底すべきでしょう。
名前 |
朝日自動車(株) 越谷営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-970-5170 |
住所 |
〒343-0027 埼玉県越谷市大房1026−1 朝日自動車越谷営業所 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

親切な運転士さんが多いです。車椅子の方や高齢者の方にも感じ良く対応されていました。