県道沿いに密集した品揃え。
セブン-イレブン 福岡築城店の特徴
県道椎田勝山線沿いに位置する便利な立地です。
朝夕のラッシュ時は出入りが難しい状況です。
狭いながらも品揃えはしっかりと揃っています。
朝夕のラッシュ時には出入りし難い。豊前方面から右折で入るときには対向車が途切れないことがある。豊前方面に行くときは、一度築城町役場の方に出てから左折した方が危険が少ないと思う。駐車スペースは多めにある。
狭い割には品揃えもしっかりしてます。フライ類、肉まん等豊富にあって、近くにセブンがあるのですが、こちらを利用する事が多いです。箸の付け忘れが2度ほどありましたので、パート、アルバイトの方注意してください。
名前 |
セブン-イレブン 福岡築城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-52-3777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

県道椎田勝山線沿いにあるセブン。駐車場はそこそこ広いが店舗前の道路は交通量も多く、特に西方向が出にくいことがある。