ナポリタンとボドゲの楽園!
ボードゲームカフェ 喫茶 ゆたかの特徴
ナポリタンやクリームソーダが楽しめる食事メニューが充実しています。
店には最新から定番までボードゲームの品揃えが豊富です。
マスターが親切に教えてくれ、楽しいボードゲーム体験ができます。
お食事やコーヒーが安くて美味しい!店内はとても狭いのですが、くつろげます。2024年の初頭で1900ほどのゲームが遊べるようです。
店を埋め尽くすほどボードゲームの種類が多く、ほとんどやったことのない自分にも店長さんが親切に教えてくれ他のお客さんや常連の方と大変楽しく遊ばせていただきました。
最新のゲームから定番のゲームまで揃っていて最高のボドゲカフェでした。店内も綺麗で、コーヒーも美味しかったです!
ボドゲ好きの友人に連れてってもらったお店です。うちの近所にこんなお店があることを知りませんでした。見た目は町の喫茶店ですが、店内には無数のボドゲが積まれております。入った時に「喫茶ですか?ボドゲ利用ですか?」と聞かれて、ボドゲ利用を選ぶと別料金取られます。確か2時間以上利用1,000円です。全体として、料金安いです。間食でタマゴサンドを注文しましたが、350円で結構これでもかってほどの玉子挟まれてました。ただ、店主の方もお客さんとボドゲ楽しんでられたりしてるので、追加注文がしにくいってのが☆一つ減らした理由です。ボドゲの遊び方を教えてくれてたりするらしいので、ボドゲに興味がある人には店主を訪ねてみるのもいいと思います。
ボードゲームに興味は無かったですが、軽食が食べたくて入りました。ナポリタンが絶品です!イタリア料理店と同等かそれ以上の腕をしています!
友人と二人で。平日昼間とあって空いていたので広いテーブルでがっつり重ゲーを広げて遊ばせてもらいました。店内を見回すと定番から名作、国内外の新作まで非常に充実したラインナップ。お値段も2時間以上はプレイ料金1000円と、とても良心的。また利用したいです。
名前 |
ボードゲームカフェ 喫茶 ゆたか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6881-9003 |
住所 |
〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野3丁目12−10 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

喫茶店なのでナポリタンなどの食事やミルクセーキ、クリームソーダなどのドリンクもおいしい上にボードゲームの品揃えが豊富で楽しく遊べました。次はコーヒーを注文してみるのが楽しみです。