ファミリーも安心!
砂揚げ場の特徴
昼間は家族連れでも楽しめる釣り場が魅力です。
夜は釣りに精通した方々に適した環境が整っています。
静岡県湖西市での釣りが満喫できる広々とした桟橋です。
釣りに行ったりするのだけれど、海釣り公園ほど混んでなく、子供にも安全である。私も含め釣人はゴミやマナーをしっかりまもりましょう!
釣り目的方用昼間はファミリー向けの釣り場、夜は釣りを知ってる方に向いてると思います。奥の橋の方は常連の方が独占してるので付近では初心者はやらない方がいいと思います。夜に初めて行かれる方は先客がいる場合車の光、ヘッドライトが海に落ちないよう気をつけてください。場合によってはトラブルになります。(喧嘩しているのを見かけたことがあります。)昼間はサビキでアジやサバ、ブラクリでカサゴ、表層はボラ・セイゴ・エソ、ボトムでハゼ・ワタリガニ、たまにタコ夜はウナギ用仕掛けでウナギ・アナゴ・ダイナンウミヘビ、電気浮きでチヌ・ソゲ・コノシロ、表層はボラ・セイゴ・エソ、ボトムでハゼ・ワタリガニ、たまにタコなんかが釣れます。
広くて釣りやすいが、あまり釣れるイメージは無い。この日は20cm程のコノシロの回遊が多少あった。
名前 |
砂揚げ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遊漁船を良く利用します。駐車スペースは広大です。