新潟産の甘味と野菜のシャキシャキ感。
じんべい食堂の特徴
新潟県からのアクセス便利な場所に位置するラーメン屋です。
田舎風のほろっとした味噌ラーメンが楽しめるお店です。
野菜シャキシャキの絶品餃子が絶対におすすめです。
こちらのお店、新潟県から福島は喜多方市へ向かう、ちょっとショートカットな道中にあるお店です。以前、喜多方ラーメンにハマっていた時期があり、毎週のように喜多方市を訪れていました。そんな折、ふとこのお店が目に止まり入店。まずは基本のラーメンから喫食しました。喜多方ラーメンのような平打ち麺では無く、普通の細縮れ麺だったんです。どぉってこと無い普通のラーメンなんですが、ここを通るたびに寄ってしまいます。今では喜多方市へ行く事も無くなり、このお店だけをを目的にこの地を訪れるようになってしまいいました。
味噌ラーメンの美味しいお店。野菜が入ってて寒い日には最高の一杯。ん?美味しいのはわかる。醤油ラーメン650円に対してみそラーメン900円?どうなんだろう?と考えた令和5年11月。
私が子供の頃からよく食べているお店です。お昼時は混んでいることもよくありますのでお昼前に行く事をおすすめします。味噌チャーシューと餃子が個人的におすすめです。瓶ジュースやビール焼酎などもあります。2022年12月1日から値上げをするそうです。
店員さんは元気でテキパキとした対応でした。店内は綺麗です。チャーシューメンをいただきましたが、あっさりしたスープを堪能出来ました。
味噌ラーメンを頂きました。麺は中太縮れ麺、スープは味噌とニンニクの香る甘めのスープでした。
初訪問!だったのでラーメン(醤油ラーメン)頼みました。私的には食べれたのですが塩っぱすぎて帰りは飲み物をがぶ飲みしましたww他の皆さんは味噌とかサンマーメン頼んでる人が多かったですwサンマーメンは醤油ラーメンに甘い野菜餡掛けがかかってて美味しそうでした(´∇`)チャーシューも厚くて大きくて美味しかったです!餃子もぜひ食べてみてください☆*°
2021.11.28SLばんえつ物語号、定期運行最終日。一ノ戸川橋梁まで追いかけた後、山都駅まで戻った、晴れ、 13時半頃。本来ならば、山都蕎麦のところ、目の前のこちらに入店。自分達の後は、待ち状態でした。みそチャーシューメン、連れはタンメン。ギョーザを注文。ギョーザ先着。あとの品は、どちらも15~20分程度で着。みそチャーシューメン、スープに残る挽き肉が美味しいのです!!ごちそうさまでした!!
帰郷の際は利用しています。私はタンメンをよく注文します。家内は味噌チャーシューを毎回注文してます。とても美味いです。
じんべい食堂のみそラーメン、みそチャーシュー麺、美味しかったです。スープは、会津では珍しい豚足ベースの分厚いスープで、白みその風味が際立つ優しくも力強いスープです。魚介類や鶏系は感じず、豚系の旨味だけがストレートに伝わります。スープにはラードが加えられ、甘味とコクを増すとともに、スープをアツアツに保っています。麺は小西製麺のやや細めの中太麺です。ここの麺は基本柔らかめに茹であげられますが、シャキシャキの野菜の食感との組み合わせを計算した茹で加減です。チャーシューは、糸巻きチャーシューで、厚みがあり、みそスープとの相性がバツグンです。お客さんが次々と来店し、店内は野菜を炒める鉄鍋の音とラーメンをすする音でいっぱいになります。お店の方も親切で、気持ち良く食事ができます。天気がよいときは、道路向かいのベンチで食事もできます。おすすめです。
名前 |
じんべい食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-38-2456 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店1番人気の味噌ラーメン食!スープは飽きのこないコクアリ!麺は透明感平打ちちゃう太でスープにピッタリ!具材シンプル‼︎