手作りケーキと素敵家具、のんびりカフェ空間。
カフェスペースインテリア マルミの特徴
手作りのアレルギーにも配慮したケーキが魅力的です。
家具屋さん併設のカフェでリラックスできる空間です。
道路からは暗く見えるが、内部の雰囲気は素敵です。
家具屋さん併設のカフェです。自家製ケーキ美味しかったです。コスパも最高です。
目的地にせずフラッと家具屋さんを見るのが好きです。特に探し物がなくてひやかしのように見ていても、さりげなく丁寧に家具の説明をしてくれる店主さんが、一番印象的かも…😊です。いい家具いろいろありました!
カフェのみ利用しました。テーブルは大きな窓に面した3ヵ所。建物の周りは田園が広がっており、晴れた日に行くと清々しいです。メニューはおもに飲み物、トースト、デザートを扱っていました。コーヒーと日替わりケーキを注文。ケーキはレアチーズケーキでした。ふんわりしてみっちりとした、ボリュームのある食感でした。お会計は現金とPayPayに対応、トイレは広く清潔でした。店内は家具屋を兼ねている為、落ち着いた雰囲気でした。大きな値札はご愛嬌。
ずっと気になっていた。工務店なのか?工具屋なのか?いったい何?って。今回お店の前を通った時にのぼり旗が出てて、ようやくカフェだと判明し入店!家具の販売をしつつ、横の小さなスペースでカフェもやっている、ガヤガヤしてないから、すごーく落ち着いてお茶が出来た〜٩(*´︶`*)۶ワタシ的には結構お気に入りのお店になったかな?
手作りケーキ🍰が食べられ、素敵な家具を見るとついつい欲しくなります。
カフェが楽しめて良かったです。食事メニューはトーストとケーキのみ。
車で通りがけに見て何の店か気になった。リーズナブルな家具展示販売とカフェだった。税込み価格でソイラテ380、和菓子付抹茶550、コーヒーゼリー付トースト300、珈琲280円という謎の価格帯。家具は安いとは思わないけど探してるものがあれば良いかも。
カフェが主役?家具屋が主役?なんだか微妙です店員さんと知り合いならカフェでお茶もいいですがあのスペースでお茶する勇気はないです。
道路から店内を見ると暗く、のぼりは出ているけど営業中なのか?と、うかがい知れない感じがして初めて入る時は勇気がいりました。喫茶店も併設しています。家具は品質が良くお値段以上です。次回もお世話になろうと思います。
名前 |
カフェスペースインテリア マルミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-735-0621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても、ホスピタリティ高いお店でした。ごちそうさまでした。