広い公園でボール遊びを満喫!
鯉ヶ渕公園の特徴
小さいグラウンド奥に遊具があり走り回れます。
ボール遊びが盛んで硬いボールは使用時注意が必要です。
隣接の図書館と花壇が整備された四季を楽しめる公園です。
広くて、隣に図書館もあり、とても良い場所です。然し、ゴミが多い気がします。
広くていい公園。鳩多い。休日はスポーツクラブ開催。時間帯に気を付けよう。
ボ―ル遊びには最適。フェンスも高く安全です。隣が鶴見図書館なのでトイレを借りたり冷却水があるので手軽に水分補給出来る。
滑り台と鉄棒のみ。隣にグラウンドがあるのでそちらに利用者がいると砂埃がすごいです(風向きにもよりますが…)小さい子供を少し遊ばせる程度なら問題ないと思います。
小さいですがグランドがあり、グランドの奥に遊具があります。トイレはありません。春になると桜がキレイです。
遊具は少ないが走り回れる広さはある。
硬いボールで野球をやっている子が時々いるので気をつけて❗
大きな運動スペースが有り歩道には花壇が並び四季の花を植え替えしているので年中休憩しながら楽しんでいます。近くにスーパーがあり飲食物を買ってのんびり飲食することもできます。但しバーベキューはできません。トイレはありませんが図書館が開いていれば借りることもできます。何しろのんびりできる空間です。
去年、遊具が一新されました。大型滑り台、鉄棒があります。図書館の隣にあり、広々と遊ぶことも出来るので、子どもと遊びに行くのに良いと思います。ただ小学生の大きなお兄さんお姉さんが滑り台で危険な遊び方をしたり、占拠したりしてしまう時があるので、そういった時はもちろん子どもは遊ぶことができません。
| 名前 |
鯉ヶ渕公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-510-1669 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/kouen002.html |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目10−7 |
周辺のオススメ
固くないボールならキャッチボール可能。