山形限定!
S-PAL山形の特徴
山形限定のさくらんぼパフェが楽しめる貴重なスポットです。
JR山形駅に直結し、買い物や飲食が便利に楽しめます。
ここでしか買えない萩の月がラインアップされた特別なお土産店です。
お土産からアパレル 飲食まで全て揃う おすすめのショッピングモールです。
少し駅がわかりにくい構造で、遠回りしないといけないこともあったので、初めて行く人は時間に余裕を持って訪れたほうがいいと思います。
花の種のクレープ屋さんに、娘がどうしてもここのクレープが食べたいと、雪の中行ってきました。駐車場も、1,000円くらいの買い物をすると2時間くらい置けるのでクレープ食べるだけでも、OK!無料です。
きれいな場所で、お土産屋がたくさんありました。
山形土産を買うにはちょうど良い。それほど広くも無く、エスカレーターの周りにぐるりと店舗がある感じ。弁当、惣菜類は少ない。スタバだけ混雑してた。
JR山形駅ビルに併設されている商業施設。山形駅改札からすぐの2階フロアには お土産物売場があり、山形県の定番おみやげなら一通り揃っていると思います。仙台S-PALのような広い売り場面積はなく、品揃えも限られますが、十分満足できるラインナップになっていると思います。1階は食品売場。山形ならではの商品を買うことができます。3階~5階は ショッピングモール。最上階には書店もあります。基本的に、県外からの客がターゲットだと思いますが、近隣客も十分に利用価値のあるラインナップだと思います。 郊外からの利用客には、駐車場の問題がありますが、お店毎、購入金額に応じてサービス券が発行されますので、駐車料金の心配が少なく、逆に 立体駐車場で 1度も外に出ること無く買い物ができるメリットのほうが大きいと思います。あと、JREポイントも貯まりますしね。
お土産買うのに非常に便利でした。飲食店も良い感じでしたし、山形牛が安かったです。
山形駅(2F)に直結されているショッピング施設です。山形県の郷土商品を販売しているお土産も数多くあります。#山形駅#エスパルス#S-PAL山形#おみやげ#郷土品。
山形で「萩の月」が買える希少なお店。
名前 |
S-PAL山形 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-628-1106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山形限定のさくらんぼパフェとクリームソーダ他では食べられないご当地グルメソフトクリームが濃厚で牛乳と生クリームのバランスよく後味残らなかったのて美味しかったです。