風鈴の音と絶品お蕎麦。
手打ちそば おおみやの特徴
風鈴の音や川のせせらぎが心地よく、すだれ屋根の涼しいテラス席で楽しめます。
ツルツルの喉越しと香り高い蕎麦が自慢で、地元でも評判の美味しさです。
電話予約の応対が心温まるもので、安心して訪れることができます。
予約必須店!お天気も良くお外で頂きました。山に囲まれているので夏場でもとても涼しく川のせせらぎもとても良かったです。天ざるそば、よもぎふとても美味しかったです。よもぎふは必須だと思います!!必ず注文するべきです。
この猛暑の中、店中で頂こうか悩み、景色も良かったので外で食事をする事に🙂↕️風鈴の音、川のせせらぎ、すだれ屋根で、すごく涼しかったです😉オープン前に到着!席に座り、気付けば次々とお客さんが😚山かけそばと、すだちそば注文。見た目手打ち蕎麦感もあり、すごく腰もあり、一口食べて…うん!んま〜🤤一緒に行った相方は、蕎麦はそこまで好きではないが、こちらの店に来て蕎麦が好きになったみたいです😂また行きたいリスト入りましたー(笑)次は天ぷらも頂きたいです🙂↕️
他の方もおっしゃってますがお蕎麦の味は抜群に美味しいです😋コシがあるよりかはツルツル系でした、天ぷらはサクサクでつゆも甘めで濃いめです!味もさることながらお店の雰囲気が最高すぎます‼️川の流れる音、遠くでウグイスが鳴いてました、来て本当に良かったです♪
はっきり申しまして和歌山県内で最も美味しい蕎麦屋はここおおみやさんだと思います、食感と言い蕎麦の香りと言い喉越しと言いこの店の蕎麦を凌駕する店は県内には無いのでは。特に夏限定のスダチ蕎麦は蕎麦好きならば必ず試してみて下さい、私的にはここより美味しい蕎麦は私の記憶の中では桜井の笠そばなど県外に数件しか思い当たりません。
電話予約の応対も大変気持ちよくして頂きました。天ぷら蕎麦とちらし寿司を頼みましたが、蕎麦、出汁、天ぷらと大変美味しかった!ちらし寿司は値段の割に量が少ないと思いました。暖かくなったら、ざる蕎麦を食べに行きたいです。
4回目の訪問で、10月22日(日)にお伺いさせて頂きました。12時00分前に着きましたが既に「売り切れ」の看板が出ていました。予約でいっぱいなんですね!私も3日前に予約しておいたので大丈夫でした。今日は私も主人と同じ天麩羅蕎麦(冷)を頂きました。あと、ビールと天麩羅は最高の相性ですね!お蕎麦の太さが少し気になりましたが、腰もありながらの喉越しの良さで美味しかったです。さて、写真のカエルさんは何処にいるでしょうか?
名前 |
手打ちそば おおみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-47-0139 |
住所 |
〒649-2103 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬3115−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めてお伺いしました。お蕎麦の味のクオリティー・接客・お店の雰囲気 など、どれも素晴らしいものでした。蕎麦の美味しさは勿論ですが、何より、お店にスタッフ様の接客の素晴らしさに驚きました。やっぱり人気店になる理由が解ります。また近日中にお伺いさせていただきます。 ご馳走さまでした。